
2011年09月17日
求人タイムスさん!
先日!
求人タイムスの編集長が、

取材の依頼に来てくれました!
以前はあゆみんも~♬

時間がない中・・
変身!!!

左側のかわいこちゃんは神戸の大学生でインターンシップ生として研修しているとか。
そんなお話して19日の木村まさ子さんと行くバスツアーの話しなんてしていると・・・

なんと!なんと!!!
偶然にも!
木村まさ子さんと行くバスツアーの記事を見て、お母さまが興味を持って
しかも切り取ってくれていた!という。。。
オアシスさんや・・

四国新聞さん・・・

小さい所まで
見てるんですね~
ありがたい!!!
で、親子で参加して下さることになりました☆
うれしいな~
これって必然?

気持ちよく過ごせるといいなぁ~
求人タイムスの編集長が、

取材の依頼に来てくれました!
以前はあゆみんも~♬

時間がない中・・
変身!!!

左側のかわいこちゃんは神戸の大学生でインターンシップ生として研修しているとか。
そんなお話して19日の木村まさ子さんと行くバスツアーの話しなんてしていると・・・

なんと!なんと!!!
偶然にも!
木村まさ子さんと行くバスツアーの記事を見て、お母さまが興味を持って
しかも切り取ってくれていた!という。。。
オアシスさんや・・

四国新聞さん・・・

小さい所まで
見てるんですね~
ありがたい!!!
で、親子で参加して下さることになりました☆
うれしいな~
これって必然?

気持ちよく過ごせるといいなぁ~
2011年09月11日
mediaの効果
おとつい掲載して下さったオアシス

(木村まさ子さんといくバスツアー)
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e459803.html
+(プラス)
今朝の「ドリーマーズ」
の
まさかの!!
再放送効果で・・・

ご来店やメール、お電話、ネット販売と・・・誠にありがとうございます。
このようにmediaにでないと出逢わなかった人たちに
お会いでき、これまた心底感謝な一日でした!
これからもメールやお電話、ネット販売等なんかは特に!
安心して信頼してもらえるように努めていきたいと思います。
ありがとうございました!

(木村まさ子さんといくバスツアー)
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e459803.html
+(プラス)
今朝の「ドリーマーズ」
の
まさかの!!
再放送効果で・・・
ご来店やメール、お電話、ネット販売と・・・誠にありがとうございます。
このようにmediaにでないと出逢わなかった人たちに
お会いでき、これまた心底感謝な一日でした!
これからもメールやお電話、ネット販売等なんかは特に!
安心して信頼してもらえるように努めていきたいと思います。
ありがとうございました!
2011年07月19日
ドリーマーズぅううう
来週のドリーマーズは~

そう、ドリーマーズでもお馴染の★
鴨居アナが、収録後・・・
ふ
た
た
び
足を運んでくれました~~~!!!!!

しかもあの時にPRしていたまるざ古代餅を
毎日取り入れてご家族で食べてくれているそうで、感激~★
聞けばまちのシューレ963さんでシリーズを購入して頂いていたらしく制覇していってくれているそう!
もう、うれしすぎっ!!!
し
か
も
ご主人様の便秘が改善されている~
お子様はさとうきび味が好き~
美容にも効果を感じる~
あ~鴨居アナ❤
素敵だったな~
結構サバサバで男性っぽい感じで?(褒め言葉です)
アナウンサーならではのキレや引き出し方・・
聡明でした!
こんな私達が発言したことも早速取り入れてくれ(まるざ古代餅)
自分自身の身体で感じて、
しかも、植松恵美子さん等、お友達にも宣伝してるのよ~
なんて言ってもらえ、
と嬉しい声を届けてくれ、親しい方にもお送りして頂けました♬
最近ではこうやって、お中元等、
大切な方に健康を送って頂いてます。

みなさまも健康をお届けしませんか?
2000年以上前に日本に初めて伝来されたのが赤米と言われ、
邪馬台国の「献上品」と珍重されていたり
古代日本人の神様へのお供え物、お祝い事として
使用されてきたと言われております。
大切な方へ「健康」を❤

その前に来ていただいた時のことを鴨居アナのblogでも書いてくれてます♬
MARIKO流 every.
http://rnc.blogzine.jp/mariko/2011/07/post_4178.html

そう、ドリーマーズでもお馴染の★
鴨居アナが、収録後・・・
ふ
た
た
び
足を運んでくれました~~~!!!!!

しかもあの時にPRしていたまるざ古代餅を
毎日取り入れてご家族で食べてくれているそうで、感激~★
聞けばまちのシューレ963さんでシリーズを購入して頂いていたらしく制覇していってくれているそう!
もう、うれしすぎっ!!!
し
か
も
ご主人様の便秘が改善されている~
お子様はさとうきび味が好き~
美容にも効果を感じる~
あ~鴨居アナ❤
素敵だったな~
結構サバサバで男性っぽい感じで?(褒め言葉です)
アナウンサーならではのキレや引き出し方・・
聡明でした!
こんな私達が発言したことも早速取り入れてくれ(まるざ古代餅)
自分自身の身体で感じて、
しかも、植松恵美子さん等、お友達にも宣伝してるのよ~
なんて言ってもらえ、
と嬉しい声を届けてくれ、親しい方にもお送りして頂けました♬
最近ではこうやって、お中元等、
大切な方に健康を送って頂いてます。

みなさまも健康をお届けしませんか?
2000年以上前に日本に初めて伝来されたのが赤米と言われ、
邪馬台国の「献上品」と珍重されていたり
古代日本人の神様へのお供え物、お祝い事として
使用されてきたと言われております。
大切な方へ「健康」を❤
その前に来ていただいた時のことを鴨居アナのblogでも書いてくれてます♬
MARIKO流 every.
http://rnc.blogzine.jp/mariko/2011/07/post_4178.html
2011年07月05日
wakaちゃんと熱い夜。。。
ベリーダンサーwakaの「両手を広げて・・・」 で
あしたさぬきでも、おなじみのwakaちゃんが。。。
遊びにきてくれました~♬

ヒュ~~~
と、思わず口ずさむ程のスタイルで、完全魅了されました!
ヘッドアクセも、見よ!!!

一瞬で、自分のものにしちゃえます!
そしてマキシなスタイルも。。。

そんなwakaちゃんに久々に会え、
まだまだwakaちゃんと話したく、、、
夜、ケイタさんに誘われていたradioに
急遽!
「一緒にでよー」と懇願。
断られる覚悟で電話したら、
「ちょうど町にいるしいいョ~」
とあっさり承諾もらえ、
私のグダグダトークに華を添えてくれました✿
後半にさしかかろうとその時!
ガラスの向こうには、見覚えある顔が。。。

卍さん参上!
どこからか、風のうわさでか、
現地入りしてくれ、盛り上げに来て?くれました。
radio収録というより、飲み会。
もちろんその後も夜が明けるまで飲んだと、
言うまでもありませんね。。。(苦)
あしたさぬきでも、おなじみのwakaちゃんが。。。
遊びにきてくれました~♬
ヒュ~~~
と、思わず口ずさむ程のスタイルで、完全魅了されました!
ヘッドアクセも、見よ!!!
一瞬で、自分のものにしちゃえます!
そしてマキシなスタイルも。。。
そんなwakaちゃんに久々に会え、
まだまだwakaちゃんと話したく、、、
夜、ケイタさんに誘われていたradioに
急遽!
「一緒にでよー」と懇願。
断られる覚悟で電話したら、
「ちょうど町にいるしいいョ~」
とあっさり承諾もらえ、
私のグダグダトークに華を添えてくれました✿
後半にさしかかろうとその時!
ガラスの向こうには、見覚えある顔が。。。
卍さん参上!
どこからか、風のうわさでか、
現地入りしてくれ、盛り上げに来て?くれました。
radio収録というより、飲み会。
もちろんその後も夜が明けるまで飲んだと、
言うまでもありませんね。。。(苦)
2010年05月22日
TV(RSKさん イブニングDONDON編)
えみちゃんCUTE❤
新名さんにもしっかり

おかげ様で反響あって、TV,ラジオ、新聞の効果
そして祐斎先生の素晴らしさ、
そしてそして、みなさまの行動力の早さにも・・・驚きました。。。
太陽の赤、日本の赤を色彩にといいれているという染物、
日本の風土そして文化 歴史がつまった染物でもあります。
光をあてると・・・
まさに太陽の赤!
この素晴らしい黄櫨染(こうろぜん)、23日まで開催しておりますので
是非お越しください!
2010年05月21日
四国新聞さま掲載記事
昨日の新聞ですいませぬ。。。
新聞捨てた皆さま、もう一度、よければ見直して下さい!!!!
5月20日(木)四国新聞を!!!!!

こうやって文才のある方に表現してもらうと、
伝えたいことが集約して、わかりやすい!!!
そして、記念すべきは瑞穂舞・・・


狭いスペースで恐縮でしたが、
味わったことのない深い感動。流れるような優美な動き・・・
心から魅せられました。
とても神秘的で、涙しておられる方も。
撮影できないので、最後に記念写真。

またいろいろと、upしていきます。
新聞捨てた皆さま、もう一度、よければ見直して下さい!!!!
5月20日(木)四国新聞を!!!!!
こうやって文才のある方に表現してもらうと、
伝えたいことが集約して、わかりやすい!!!
そして、記念すべきは瑞穂舞・・・

狭いスペースで恐縮でしたが、
味わったことのない深い感動。流れるような優美な動き・・・
心から魅せられました。
とても神秘的で、涙しておられる方も。
撮影できないので、最後に記念写真。
またいろいろと、upしていきます。
タグ :イベント
2010年05月20日
2010年05月20日
TV!(KSBさん Jチャンネル編)
■通常時■
■光をあてた時■
嵯峨天皇の詔により黄櫨染は、天皇だけが即位の大礼や大嘗祭など、
重要な儀式の際にのみ着用できる第一礼装となり、
以来、歴代天皇陛下だけに許される最も厳格な絶対禁色と定められました。
それを現代に再現しあたのが、「夢黄櫨染」です。
23日(日)まで開催しております。
この機会にお手に触れ、身にまとう感動を味わって下さい。
2010年05月11日
2010年05月07日
ラジオ生出演~♬

今日は!
アンリさんのご紹介で↑↑↑
公共の電波お借りして、
奥田祐斎先生のイベントのお話をさせてもらいました!

奥田 祐斎展

今日は、リビングさんにも掲載されているらしいです。
うち(牟礼)は、リビングが届かないんです。。。(p_-)
みなさ~ん、みてみてくださいね★