香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › (続)不思議の国の369日って~~ › プライベート

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年01月07日

道後温泉

先日のブログにも書きましたように5日・6日と道後温泉に行ってきました(・ω・)/


道後温泉には実に5年振りくらいなのですが懐かしい光景の数々に思わずほっとしてしまいました。


旅館ではなくホテルに泊まったのですがちょっとした偶然があり、なんと部屋を最上階の一番広い部屋にしてくれました!

この瞬間(年始早々幸先が良い!)と思ったのは言わずもがな。


道後温泉もせっかくだからと2階の休憩室付きを選び、のんっびーーりお湯に浸かりました。

上がった後はお茶と茶菓子を頂き、更にホテルに帰る道中足湯にも浸かって帰るという正に温泉道楽。


いやあ極楽でした(´∀`)



良いオフを過ごせたのでこのまま仕事始めに向けて気持ちをしゃんとさせて行かなければ…!




ちさとでした^∇^
  

Posted by アリス❤duetto at 22:17Comments(0)プライベート

2011年08月17日

癒しのタビ

夏季休暇をいただいている間、ちょっとしたプチ旅行。

小さい子供がいる家庭、
しかもうちみたいに2人も融通きかない子がいれば(笑)
なかなか遠出は。。。

そんな方におススメなプチ非日常コースご紹介~

瀬戸大橋渡って、まずは

天然の湯「大家族の湯」
http://www.daikazokunoyu.com/okayama/

(笑)

旅行?
いや~何よりの癒し!

プールあり!温泉あり!露天あり!サウナあり!
「檜風呂」「露天風呂」「薬湯」「サウナ」「ミルキー風呂」「寝湯」「すわり湯」「立ち湯」・・・17種類!
これは癒されます~

その上!
先着1000名で茹で卵もらったりして満喫♬

それから~
ポピースプリングス リゾート&スパへ
http://www.poppy.co.jp/



ホテルに着くやいなやハイテンション!!!!


もちろん私も♬


先程の温泉に続いてのリゾート&スパ!
どこまでも癒しを求めて。。。


早めに到着したので、近くを散策!

無料の足湯に浸かったり。。。


近くの提携ホテルでは、こんな催し物が!


目移りしまくり!


それぞれオマケしてもらいつつ、全制覇して・・・


またもや散策していると・・・


5時を指そうとする時計台に人だかり。。。


んんっ???


なんじゃこれー!!!



こんな事にも大はしゃぎで喜び―の
ホテルに帰って・・・


夕食❤


お腹すいた―と食欲大!


そして、わたしの最大の癒しはコチラ!!!


別館のスパ!


お風呂つかりーの

屋外のジャグジーで子供達とはしゃぎーので


まずは就寝






翌朝は!

マイナスイオン~~~❤


ちょっと歩くと・・


子供達も大喜び♬


楽しい~♬


そして次に向かったのは~


暑いのに暑いとも言わない遊園地!


優しく思いやって、、


気持ちが満たされていると、優しくなるんですなぁ~


ス~イスイ~


気持ちいい~






ということで
満喫してきましたー❤

週末とかでも行けそうな、
お子様連れで癒しを求める親子には
とても楽しめます♬

  

Posted by アリス❤duetto at 09:45Comments(3)プライベート

2011年07月25日

丸亀街マルシェ

すっかり、
あの森のいちごさんでのイベントの時にハマってしまった
『れーちぇ』のパン♫

そして大好きayuminが3時までいるとしっかりチェックしてたので
急いで仕事を終え、ダーーーシュして丸亀街へ行ってきました!!



生地がしっとり、ずっしりと歯ごたえもあり、
弾力があるっていったほうがいいのかなー

なんか、うまみが凝縮されてるパン(笑  ごめーーん(T_T)うまく説明できてないよねー(笑

ほんま、食べてみたらわたしの言ってる事絶対に分かるハズ!!



そのおいしい『れーちぇ』のパンは・・・

帰りにduettoによっておすそ分け・・・といいながら
みんなでおいしく食べてしまい・・・

いつもながら・・・食い気が先にきちゃいまして

写真が・・・このとおり、、



デデーーーーーーーーーーーン☆



広野牧場さんの横のマルシェで売られてた『しいたけさん』しかないのだ・・・(すまぬ・・)



このしいたけさん♫

育てたくって買ってみた!(もちろん食用で後、2・3回は楽しめるそう♫)



子供の夏の自由研究になるの・・・?かな






かなこっつ  

Posted by アリス❤duetto at 01:46Comments(1)プライベート

2011年07月24日

西へ西へ

先日小麦堂の様子
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e441919.html

~からの西へ西へいくと
88stage内の88galleryでおいしそうな大好物のイカを発見!!!!!!
氷の上で冷やされて、
食べちゃいたい!!!と思わせるほどピチピチ感もイイ☆



う~~ん、うまそうなのにぃ
なーーんと、イカ様は・・・。

ガラスでできた繊細なガラス細工でした\(◎o◎)/!




夜空に広がる宇宙や無数の星をイメージしている
花器や器を制作していて私は吸い込まれるように
見入ってしまいました。

ほんとに見ごたえのある
ステキな作品が勢ぞろいしていました。




右のお髭の男性が『山岡健輔」さん
そしてご両親

gallery内も温かいご両親の雰囲気で
幸せな気持ちになりました!!

 

すっかりファンになってしまい・・
夏休み中に工房へお邪魔する約束まで交わしちゃいました(*^_^*)


さぁ~て、
どんな作品が出来上がるか☆★





7月22日(金)~7月26日(火)
11:00~19:00最終日16:00
山岡健輔 ガラス展

丸亀市飯野町東二339-1
0877-21-8825
88stage内



香川県では初めての個展になるんですって!!



かなこっつ  

Posted by アリス❤duetto at 08:49Comments(0)プライベート

2011年07月22日

西を攻める!!

子供が夏休みに入り・・
お休みモードのかなこっつ☆

今日はずっと行きたかったお店に友達を誘って行ってきました!!
何軒かの場所と電話番号を控えた私に友達はビックリ\(◎o◎)/!

あたしも行きあたりばったりだけの私じゃない時もありますよぅ~~~♫


『あしたさぬきで見つけた2011年どうしても行きたかった場所』

何件かある中の1つをご紹介しまーす☆ぜひ、行かれてない方
行ってみてくださーい!!

じゃじゃじゃじゃやーーん


『小麦堂』



11時オープンに入れました☆
山奥でこの道合ってるのか?と思いながら無事にたどりつきました!
途中から車を停めて、歩いて山道を散策しながらお店にたどり着く。。

なんだかそんなとこに惹かれてしまいました☆

たどり着くとそこは
絵本に出てきそうな森のパンやさんで子供たちはうれしそうでした!(私が1番うれしそうだったナイショ!?)

石窯薪焼きで熱の通りがオーブンとは違うんでしょうね、きっと。
焼きたては格別!!
オリーブオイルのいい香り~~~
生地にもこだわりがあり、
全商品国産小麦使用のようです。



外でも食べれて、周りは山ということもあり、テンションMAXな野性児たち。
朝第一弾でころぶ・すべるで早くも泥まみれ(;一_一)んーーーー
仕方がない・・そして生傷絶えません。。。

お店の方は親切で
飲み物がないのでよかったらどうぞ。。とお茶を出してくれて(T_T)

人数が人数なのでほとんど飲みほしてしまい。。

ありがとうございました!
そしておいしかったです!!!!!


森林浴をも楽しめて
おいしいパンを食べれて幸せ気分大満足でした!!


まだまだ食べたいパンもあるから休日プランに当分ハマりそうな予感です!
て、日曜祝日月曜日が定休日~~~~~(T_T)



そうなの~~~!!!




そして、また西に進む→→→つづく





『小麦堂』
営業時間AM11:00~売り切れ次第終了
087-881-8839
場所:誠陵高校の裏辺り






かなこっつ





  

Posted by アリス❤duetto at 18:34Comments(0)プライベート

2011年06月18日

親子で楽しむ初夏の農園

親子で楽しむ初夏の農園
~料理は畑から始まる シェフと学ぶ自然の味~

★ayumin★に誘ってもらい
先日参加させいただいてきました~


初夏の香りいっぱいの農園でキュウリやトマトなど野菜の生育状態を見学し、収穫作業を体験。


ricoは、その前に玉ねぎとかも園で取りに行ったりしてたので、
さっさと手慣れてとれ
一方meiは・・・?
と思いきや、丁寧に教えて下さりマスタ―して
2歳とは思えないほどの要領で、ちゃんと真っ赤なトマトを選べてました♬


その後、ALICE IN TAKAMATSUの上田辰夫シェフが腕を揮った採れたて新鮮食材を使った
フランス料理のランチコース❤


さぬき姫とミディトマトのスムージージュース♬

トマトも使っているのに子供が飲みやすいようにイチゴ味❤
子供達も気にいってたくさん飲んでました!
私ももっと飲みたかった~

続いて、
フランスプロバンス地方のスープ カンパーニュ、
夢豚のリエット カスクリート


他、続々と運ばれましたが写真を撮る前にパクリ!


アングレーズソースに白桃のコンフィチュールのアイスクリームも
写真撮ろうとおもった時には、既に。。。


いつもとは違った空間で農家さんの想いとシェフの想いが詰まったという
コンセプトの特別なおいしいランチは格別❤

その間も


農家さんや香川げんきネットのメンバーから
農業に関する豆知識講座やクイズを。。

卵の賞味期限は何の期限か知ってますか?

そんな実生活でも役に立つクイズで正解者にはオリーブの粉末を食べさせた鶏卵「かがわ育ち」や㈲広野牧場の石窯パン屋さん「れ~ちぇ」の天然酵母パンがプレゼントされてました♪

食事ができる環境にあることへの感謝の気持ちを子供達に話してくれたりと、
生産者と消費者をつなぎ、農業の現場で食について考えさせていただける素敵なイベントです。

また来月にもしていくそうなので
お子さんがいらっしゃる方にはとってもおススメです!
とってもおススメします❤  

Posted by アリス❤duetto at 09:20Comments(1)プライベート

2011年06月07日

ミケイラナイト☆

海に沈むステキな夕日を目の前にして・・・

デートやウォーキングを楽しんでいる方々がいて、
見ているだけで
幸せな気分にさせてもらえる夕日。

店から眺める夕日も最高ですが、

海というシチュエーション・・・

ジーーーンときました。

ゆっくり眺められ、
ゆっくり過ごせるステキな時間をくださりありがとうございます。



ステキな夜の始まりです。。。

まさかの席が離れ離れとなり・・
残念でしたが、、






おいしいdinnerをいただきながら・・
イスパニアフラメンコを楽しませていただきました。

フラメンコを見るのは、初めてです。



音楽と唄と踊りで大迫力☆

身体がステージに吸い込まれそうでしたよ(笑



惹きつける
魅力的な踊り☆



終わった後に写真撮影♫

プロのみなさまにフラメンコをしているようにみえると
言われましたが・・・

恥ずかしながら、、踊り全般
まったく、できませんので、、、




あ・・そういや、、
イスパニアフラメンコに負けない踊り・・・



踊ってたわ(笑








イスパニアフラメンコ最高!!
オレッッ~~~~~☆☆



かなこっつ  

Posted by アリス❤duetto at 08:49Comments(1)プライベート

2011年05月21日

遠足

あちこちの学校や園で、遠足や運動会の声が聞こえてきますが
私もいってきましたー

香南アグリームさん(http://www.agream.jp/

日頃農業とのふれあいの少ない子どもたちや、
土にさわり、野菜作りを楽しみたい人たちのために、
作られたそうで、
しっかり体験してきました!

豆!豆!豆!!!

そしてお待ちかねのお弁当タイム~♬

美少女ニコニコたちと団欒していると~

じゃーんっ!

お手製バナナシフォンケーキ★

さすがホームハズバンド!!
こうやって大勢で集う時に、たくさん焼いてくるって文化の違いだなー
ホームパーティとか機会も多いから、こういうイケてることを、サラリとこなしちゃうんだな~

とまぁ、炎天下で数時間過ごし、
私は・・・・

わかりますか?

上が照り照りに負けた腕!
実際の腕はもっとかわいそうなくらい

赤黒いです。。。


今もなお、彼方此方ヒリヒリ~~ヒリヒリ~~~
しております。

帰宅後は、子供達を預け
まちのシューレ963さんへ

オーナーの石村さんが高松に来られているという事で会いに。

シューレさんに何人か、
なんとなんと!
このブログを見て来てくれた方もいらっしゃる!!!
と嬉しい情報いただけたり♬
ありがとうございます❤

シューレさんでも好評な様で
とってもありがたく、
こうやって私もそうですが、
少しずつでも食を見直して!
免疫力を高めて元気に楽しく過ごしていきたいものです。


遠足でとれた豆もしっかり完食し、
パワーアップで
今日もがんばりますー

  

Posted by アリス❤duetto at 07:29Comments(0)プライベート

2011年05月10日

GW

GWはいかがお過ごしでしたか?

うちはricoの誕生日&子供の日っちゅうことで
普段のつぐないの意味も込めて、

山口&九州の旅へ~


まずは、やっぱり唐戸市場!
盛りだくさんで腹ごしらえを済ませば

水★族★館!!



ペンギンに扮したり。。。


外へでると巌流島に向かう船が!!!


ゲートで風船配っていることにマンマと吸い込まれてゆき、
いざ巌流島へ





そしてそして・・・




家族サービスは次の日も~~~



サファリーパークにも久々に!

こんなに近くにトラが!!!!!

トラとライオンどっちが強いか知ってますか?

うふ、答えはduettoで~

そんなこんなで
動物たちに餌をあげたり、


撫で撫でしたり…



〆は乗馬!
 

meiは、ポニーちゃんに初トライ!



〆たものの・・・
隣にプチ遊園地があって、そこで時間費やして・・・
2日目終了~

んで、3日目は
工場見学!



せんべい作っていたり、


ワイン作りの工程や栽培も見られ、



私はもちろんワインの試飲三昧❤
子供達はアイスダブルで。。。




他にもケーキ工場やラーメン等、工程がいろいろ見れて学べました!

で熊本へ向かい~
熊本城!!!


本来高千穂や弊立神社等へ向かう予定でしたが、
武者返しといわれる有名な石垣の日本三大城のひとつ熊本城もまたよかったでごわす。


あくる日は、
サービスエリアへあちこち寄りっそれぞれの個性にふれながら・・





GW万歳!
瀬戸大橋万歳!
香川万歳!!!

さ!今日からは~

楽しいHappyムード満載のかわいいコンビネゾンや~


マキシでゆる~く、
あぁ、これもくすぐられるぅううううーーーーーー❤



と!
気分あがっちゃうアイテム満載!

のduettoで~~~


お待ちしてます~♬♬♬






  

Posted by アリス❤duetto at 07:18Comments(0)プライベート

2011年02月27日

はじめての絵画教室

よく家で黙々と絵を書いているので、
『リコ、絵を習ってみる?』
と聞くと、大はしゃぎ!

お客さまに、絵の先生がいらっしゃったので、今朝ちょっと体験してきました!


真剣に頑張ってました…

先生も
『表現も個性あって、面白いよ、
絵がすきなんやね』

と言われ、
また行きたいー‼
と、楽しんでました!



丁寧さは、やっぱり上のお兄さんやお姉さんにはまだまだおよびませんが、
大胆でイキイキした絵で
4歳で、しかもはじめてで、こんなに一生懸命頑張れたのは凄い‼

ふふ…
親バカっすね…( ´ ▽ ` )ノ

  

Posted by アリス❤duetto at 13:50Comments(3)プライベート

2011年02月20日

ミッフィーファミリーミュージカル

ミッフィーのファミリーミュージカルへ


席の抽選会では


くじ運よし!
  

Posted by アリス❤duetto at 12:23Comments(0)プライベート

2011年01月30日

初!

美容院デビュー




初めてのカットは、
なつきちゃんにおまかせで♪( ´θ`)ノ




仕上げにコテで巻いてもらい
パパに電話する様子は、
大人びた生意気な高校生の様でした(^O^☆♪  

Posted by アリス❤duetto at 15:52Comments(1)プライベート

2011年01月19日

見つけれますか・・・!?

じゃんじゃじゃ~~~ん!!!


★☆ayumin☆★ のご紹介で!
コチラの↓↓月刊育児雑誌 「Baby-mo」2月号に
載せてもらいましたー‼


私達3人親子見つけれましたか?
実はayumin以外にmayuちゃんもいるんですョナイショ


ベビモ、だけに赤ちゃん向けの雑誌なんですが、
なんとかmeiちゃんギリギリ♪( ´▽`)
ayuminの御好意で❤

そしてそして!別枠にもちょこっと掲載してくれてました!


紹介してもらった★☆ayumin☆★family!

あれあれ!ayuminのお洋服・・・
かわいいや~ん
ええ??duettoのん~
(わざとらしくてスイマセン!!!)

いい記念になりました!
いつもありがとう~★

撮影風景は前回の「広野牧場さんへ」をご覧くださーい
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e354542.html  

Posted by アリス❤duetto at 09:38Comments(2)プライベート

2011年01月18日

有馬温泉の旅

先日の話になりますが・・・
親戚一同大集合! 22名で・・・


88歳(米寿)の屋島のおばあちゃんのお祝いで・・・❤


有馬温泉♨にいってきましたー




子供達もわくわく・・


夜も・・・


趣きありました!


実は父の会社の保養所に泊まったんですが、
ブルーインパルスも父の会社で作ってたそう、

で、お土産グッズもたくさんありました!


そしてなんといっても温泉❤


とてもゆっくり過ごせ、楽しめました❤


また行きたいな~  

Posted by アリス❤duetto at 11:37Comments(0)プライベート

2011年01月02日

雪だるま〜

やっと雪に出会えました〓すっかり晴れて
行く前からあるかなぁ〜と心配したけど

徳島の祖父の家へ行く途中鵜の田尾トンネル抜ける時にありました〜('∇`)

大喜びぃ〜(*^-')b
雪だるま作って、
雪合戦して遊びました♪

かなこっつ  

Posted by アリス❤duetto at 16:24Comments(0)プライベート

2010年12月31日

iphone4カバーに恋して、

ちょっと前のお買いものですが、
昨日もみんなに大好評だったのでご紹介!

前回の「iphone4」
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e303137.html
↑こちらの日記からはじまり計4個。





わたくし、

っして飽き症ではないんですが、

稲妻落っこちてきちゃいました。。。


先日東京に行った時、

絶対何か見つけてしまう
ダイスキなお店で

こちらのiphone4カバーに恋してしまいますたー❤



いくつかあってかなり盛り上がりました、、、
ちょっとぶっ飛んじゃってます、
カラーのチョイス、埋め込み具合、ミックス感、アート性、笑い、希少性、インパクト、独自性、、、
たまりません~❤

お買いものって、発見や一目惚れ、偶然とか大事にするタイプなんで、
思ったより高額でしたが、奮発!!!!!

コチラのブランドのものです。
見ればみるほど、くすぐられますー
↓  ↓  ↓
zaorick mochasse !
http://zaorick.blogspot.com/

惚れてしもたやろぉおおお~~~






  

Posted by アリス❤duetto at 17:15Comments(2)プライベート

2010年12月31日

途中下車

序盤から・・・
飲みーの、しゃべりーの、つっこみーの
トーク止まることなく終始ハイテンションのこのメンバー!


昨日は、偶然に同級生にも会い、

こんなことになり








完全にのみ込まれました。。。




あ。

私以外にもう一人のみ込まれたメンバーが・・・・



   (笑)



プランナーなつきのお膳立て、
最終章まで行きつくことなく
タクシーに突っ込まれたわたしたち。
それぞれ南へ、そしてわたしは東へ・・・



来年リベンジでパー

  

Posted by アリス❤duetto at 11:54Comments(2)プライベート

2010年12月30日

B級コレクターズ

「残しておきたいモノ」だけに
徹底的にこだわったフリーマガジン
  
  「B級コレクターズ」

ご存知の方はいらっしゃいますか?


ちょっとマニアックで
知っている方っていうのはやっぱりマニアックなんだろうと思いますが、
先日の号で
はや4号だそう。



その怪しげな「B級コレクターズ」の編集長が
時々コメント下さる
ハッセ編集長!」


そして
よーくみて下さい。。。

みずほっつです。



読まれた方はいらっしゃいますか?



ハッセ編集長、
遅らせながら・・・

掲載いただきありがとうございました。
ただ・・・
HPが間違ってました(^_^メ)
www.duetto.jp
でございますぅううううううう~~~
  

Posted by アリス❤duetto at 09:41Comments(3)プライベート

2010年12月29日

エリツィン亭

えりつぃん~~丼!!!!!

またまた2連チャンでえりつぃんと行ったり来たりですが、
これまた旨い旨い!!
栄養満載で彩りもキレイでおいしくって
ricoは、おかわりした程!

続いてでてきたのは、チョコレートパン!


リンゴのジャムを添えて・・・


そして、蒸してくれた肉まんや、


食欲満載の我が子はたい焼き、たこ焼き・・
とえりつぃんの冷凍庫にある食材を食べつくしてきました!


音楽に料理・・
才能は留まることをしらず、子供にまで!

血管うきでた様なアーティスティックなdoll。

 
アンビリバボー!!!!!!!!!!!!!



  

Posted by アリス❤duetto at 22:19Comments(2)プライベート

2010年12月25日

Merry christmas!!!

Merry christmas!!!

めっちゃ寒いんですけどー。。。
外にでるのに根気がいる今日この頃。。。

先日保育園のクリスマスパーティに参加!


サンタさんからプレゼントもらえたり、歌をうたったり、本を読んでもらったりと終始大喜び♬


私はランチタイムも楽しかったな・・・❤
丁度まわってきたダイスキなricoの担任の先生と❤














あの!えりつぃんが!!!!!!
http://eriko.ashita-sanuki.jp/


ケーキを!!

ケーキを!!!

AM時から徹夜で作ってくれ
present for me泣き


ご覧の通り大喜び♬

えりつぃんは、これから

「唄うパティシエ」

としてデビューします。

どうぞみなさま、よろしくお願い致します。



そしてクリスマスディナーといえば・・・・❤

串ですね!


串よしさん(ヒゲ専務んとこhttp://miyamo03151963.ashita-sanuki.jp/)に行きたい気持ちがこみあげる程ですが、

忙しいやろし、こんなときに子供たくさんで行くと大変やろ・・・と

その気持ちをかなこっつが、家で大量に大量に揚げてくれました。。。



そ・し・て
今朝起きると~~~


欲しいとお願いしていたプリキュアの「こころのたね」と、


meiはキッチンセットをもらい

私は組み立て中~汗  

Posted by アリス❤duetto at 09:21Comments(1)プライベート