
2010年08月31日
2010年08月31日
かわいすぎ!!!!!!!!!!!!!!!
NYに行くと絶対に訪れる場所です!
な~んて、わたしではなく弾丸トラベラーで、梨花ちゃんが申してましたが
あ~~

究極ヤバイスポットでした。。。
あれも欲しい・・
コレも欲しい・・・・・
別のフロアへいくとシーンもかわって・・
ひろこっつ隠し撮り(笑)
いや~ほんと広いんで、休憩も~なんていいながら
ちゃっかりポーズ!
ちょっとした所にまでデザインされていて陶酔~
柱ひとつとっても惚れ惚れ。。。
トイレもかわいすぎ!!!
エレベータひとつとってももぉ!!!ニクいっすわ~
子供部屋だってコンチキショーな位かわゆい・・・
この重ね方・・・ふぅうううううう~~~脱帽。
遊び心満載なスペースもあっていいいいっ!!!!!!!
さ!今日も一日元気に参りいましょうか!
あなたの元へパワ~~~~
スマ~~~~ッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2010年08月30日
新作★秋モノ
続々と、素敵な秋モノが入荷してます
Fさまをはじめ、素敵な方々が早々に足を運んで下さり、
私の気分もかなり弾んでます♪♪♪

しょっぱなの秋一番★何を選ぼう❤

ヴィンテージライクに加え、ロマンティックな雰囲気も漂うワンピースも
Fさまにかかるとご覧の通り!!!
ちょっとロックな感じにもなり
いろんな要素が加わり独特な感じでやっぱりオシャレ~~~!

こちらもミックス感あってアレンジ多様でおさえておきたいパワーアイテム❤
ノルディック柄スカート!!!
あれもこれも・・・・
狙い撃ち~~~
とはいえど、今日月曜日はお休みです。
明日~お待ちしてます!

Fさまをはじめ、素敵な方々が早々に足を運んで下さり、
私の気分もかなり弾んでます♪♪♪
しょっぱなの秋一番★何を選ぼう❤
ヴィンテージライクに加え、ロマンティックな雰囲気も漂うワンピースも
Fさまにかかるとご覧の通り!!!
ちょっとロックな感じにもなり
いろんな要素が加わり独特な感じでやっぱりオシャレ~~~!
こちらもミックス感あってアレンジ多様でおさえておきたいパワーアイテム❤
ノルディック柄スカート!!!
あれもこれも・・・・
狙い撃ち~~~

とはいえど、今日月曜日はお休みです。
明日~お待ちしてます!
2010年08月30日
林さんコレクション(^人^)
先日は、いつもスーパーパワーの林さんにまゆちゃんが
玄米雑煮ランチを食べに遊びに来てくれました❤
さぁ~ヒゲ専務をはじめ
秋の装いも素敵に着こなす林さんファンな皆様!
お楽しみください~
昨夜は、このかわいいお二人と一緒にトレジャーワンへ、
デクスター×エリツィンの最高なセッション~♬
やっぱり!カッコよかった―!!
んで、いろいろ楽しいイベントもあり、
私も、ありがたいことに宝石の似合いそうな人賞に選んで頂き、
宝石箱と、また別で
早いモノ勝ちで、カメラマンに撮ってもらえる撮影券を頂きました!
お祝いもサプライズでしてくださったり

(花の癒し日記さんから拝借しました~撮って下さっててありがとうございますー)
更に二次会でも、マンジさんはじめ!
JUN歯科のジュン先生にセイコ先生、moorの廣瀬さん(duettoのソファはmoorさんのです)
一進学館の福元社長らも参加して下さり、
エリツィンのええ声に加え!
ヴーヴクリコで28歳(にやりっ)のお祝いしてくれたり、
更に三次会でアニマルとしさんとよくわからん時間過ごせたりと
楽しかったー
おかげで、今日は頭がぼーーーーっとしてるみずほっつでしたー
といっても、今から観音寺にひろこっつと行ってきます!
2010年08月29日
みっけちゃん
ヴィンテージライクなペイズリー柄のワンピース❤
アタシも虜です❤❤
ヘビロテ間違いなし!
今から着れる秋モノってのがまたいいデス❤
もっと寒くなると、ファー重ねてもオシャレでいいですね!
かわいいっ♪
2010年08月29日
数日の沈黙を破って・・
ごきげんよ~

書きたいことはてんこ盛りあるのになかなかブログもアップできず

むっふっふ、
帰ってきましたーーーーーーーーー!!!
ベタなNYグッズもなっつにかかると御覧の通り!
ポール牧改め、ポールこっつ!
丁度きてくれてた芽衣ちゃんも!
〆は、やっぱりこちらで。
(笑)
さぁ~duettoにも秋がちょっとずつ増えてきました!
もうすぐ出産の芽衣ちゃんも、いつもオシャレに楽しんでCUTE❤
楽しんでまーす!!!
2010年08月26日
誰に似とん?
長めの夏休みをいただいていましたが
デュエットも通常営業に戻りました
みなさんの夏休みはいかがでしたか?
夏休みといえば
高校1年生のうちの息子
先週
初の
東京1泊2日一人旅
を経験してきました

↑ 見づらいこれは
2年前の東京タワーの画です
旅の目的は…
両国国技館で
アメリカからきたプロレスを観戦するためです
『可愛い子には旅をさせよ』
といいますが…
この前まで中学生だった
まだまだガキンチョで
しかもかなり天然が入ってるうちの子
しかも目的地は東京
心配しないというと嘘になります
困ったことがあったら
お店の人とか係員とかに
遠慮せずに聞くように…
スリにあうから
財布を後ろのポケットに入れないように…
大通りを歩いて
決して裏の路地なんか入らないように…
危険な目にあいそうになったら
大声で叫ぶように…
そんな親の心配をよそに
伊丹空港から飛び立っていきました
で
どうなったかというと…
さすが地図が読める女
自称 人間カーナビ
ナッツの子
羽田からモノレールへの乗り換えも
その後の東京の
わけがわからないくらい網目のようになっている
電車の乗り換えも
まったく迷わずに難なくクリアし
両国はもちろんのこと
新宿
池袋
8年前まで住んでいた
埼玉県の浦和にまで足を運んだよう…
カーナビの血は
立派に受け継がれてました
私似
と思うとめっちゃ可愛いもんです
で
1泊した次の日
かなり天狗になってたうちの子…
私からの心配のメールも
ウザい
と思ったのか
無視 (-"-;)
電話も…
無視 (-""-;)ムム・・・
それならばと
夫の携帯から電話
そしたら案の定出る
お~の~れ~~
なめとんかいっ


と怒りたいところをグッとこらえ
19時半発の飛行機に間に合うよう
余裕を持って
17時半には空港へ向かうように伝える
『わかった』
ガチャッ
(-_-;)¶モシモシ?…モシ…モーーシ!!
プ~プ~プ~
…
…
…
親の心子知らず
といったところでしょうか…
そして事件は起きました
夫の赴任先の西宮の社宅から
伊丹空港へお迎えに行こうとしてると
息子から電話が…
出発したはずの時間に電話…
もしや… ・・・(゚_゚i)タラー・・・
『乗り遅れた
』
『はぁ~?
どういうこと?
』
『時間 間違えとった』
『じゃけん あんだけ言ったじゃろ!!
なんしょんで!! 

』 ←もろ岡山弁
『どうしよう』
『すぐにカウンター行って別の便に変更できるか聞きなさい!!』
『オッケ~ (;^◇^;)ゝ』
気まずいと思ってか
さっきまでの無愛想はどこへやら… ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
初の一人旅
普通ならもっと緊張して
時間間違えるなんてしないっしょ
どんだけ天狗になってんだか…
で
今回の東京へは
溜まってたマイルを使って
無料航空券を利用して行ってたのですが
乗り遅れて時間があまりたってなかったせいか
別途料金をとられることなく
神戸空港行きの別の便に乗せてもらえました
大阪発着の便にしといてよかった
空席があってよかった
ホッ (ー。ー)フゥ
で
無事に帰ってきたうちの息子
所持金
140円…
もし別の便で帰ってこられなかったら
その140円で彼は
どのように過ごしたのだろう…
自動販売機でジュースも買えない140円…
空港からどこへも行けない140円…
おまえは『ターミナル
』 のトム・ハンクスかいっ ヾ( ̄皿 ̄メ)
財布の中のお金ギリギリまで
見事につかうところ
そこまで私に似るとは…
冷静な夫
『誰かにそっくり』
『・・・ (ーー;)
』
血は恐ろしや… (T▽T;)
でも
今回の一人旅
彼なりにいろんなことを学んだと思います
少しずつ少しずつ
成長していってる息子を見ると
私も負けてられない
って
元気がでてきた
夏休みでした
ナッツ
デュエットも通常営業に戻りました

みなさんの夏休みはいかがでしたか?
夏休みといえば
高校1年生のうちの息子

先週
初の
東京1泊2日一人旅
を経験してきました

↑ 見づらいこれは
2年前の東京タワーの画です
旅の目的は…
両国国技館で
アメリカからきたプロレスを観戦するためです

『可愛い子には旅をさせよ』
といいますが…
この前まで中学生だった
まだまだガキンチョで
しかもかなり天然が入ってるうちの子
しかも目的地は東京
心配しないというと嘘になります
困ったことがあったら
お店の人とか係員とかに
遠慮せずに聞くように…
スリにあうから
財布を後ろのポケットに入れないように…
大通りを歩いて
決して裏の路地なんか入らないように…
危険な目にあいそうになったら
大声で叫ぶように…
そんな親の心配をよそに
伊丹空港から飛び立っていきました

で
どうなったかというと…
さすが地図が読める女
自称 人間カーナビ
ナッツの子

羽田からモノレールへの乗り換えも
その後の東京の
わけがわからないくらい網目のようになっている
電車の乗り換えも
まったく迷わずに難なくクリアし
両国はもちろんのこと
新宿
池袋
8年前まで住んでいた
埼玉県の浦和にまで足を運んだよう…

カーナビの血は
立派に受け継がれてました
私似

と思うとめっちゃ可愛いもんです

で
1泊した次の日
かなり天狗になってたうちの子…
私からの心配のメールも
ウザい
と思ったのか
無視 (-"-;)
電話も…
無視 (-""-;)ムム・・・
それならばと
夫の携帯から電話
そしたら案の定出る
お~の~れ~~

なめとんかいっ



と怒りたいところをグッとこらえ
19時半発の飛行機に間に合うよう
余裕を持って
17時半には空港へ向かうように伝える

ガチャッ
(-_-;)¶モシモシ?…モシ…モーーシ!!
プ~プ~プ~
…
…
…
親の心子知らず
といったところでしょうか…
そして事件は起きました
夫の赴任先の西宮の社宅から
伊丹空港へお迎えに行こうとしてると

息子から電話が…
出発したはずの時間に電話…
もしや… ・・・(゚_゚i)タラー・・・















気まずいと思ってか
さっきまでの無愛想はどこへやら… ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
初の一人旅
普通ならもっと緊張して
時間間違えるなんてしないっしょ
どんだけ天狗になってんだか…

で
今回の東京へは
溜まってたマイルを使って
無料航空券を利用して行ってたのですが
乗り遅れて時間があまりたってなかったせいか
別途料金をとられることなく
神戸空港行きの別の便に乗せてもらえました
大阪発着の便にしといてよかった
空席があってよかった
ホッ (ー。ー)フゥ
で
無事に帰ってきたうちの息子
所持金
140円…
もし別の便で帰ってこられなかったら
その140円で彼は
どのように過ごしたのだろう…
自動販売機でジュースも買えない140円…
空港からどこへも行けない140円…
おまえは『ターミナル

財布の中のお金ギリギリまで
見事につかうところ
そこまで私に似るとは…
冷静な夫



血は恐ろしや… (T▽T;)
でも
今回の一人旅
彼なりにいろんなことを学んだと思います
少しずつ少しずつ
成長していってる息子を見ると
私も負けてられない

って
元気がでてきた
夏休みでした

ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
20:31
│Comments(0)
2010年08月23日
当選だ!! ヽ(〃^-^)/
先日お参りした
佐賀県の宝当神社
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e301685.html
その御利益か????

某ドラックストアの
20周年プレゼントキャンペーン
日帰り旅行が当たりました!!
くじとか
懸賞とか
まったくご縁がないナッツ
だから
めっちゃウレシ~~






京都宇治散策の旅
添乗員さんも同行されるそうで…
昔 添乗員だった私は
添乗員同行の旅に
お客さんとして
前から一度行ってみたくて
その念願 叶いました
10月 行ってきま~す
でも…
でも…
宝当神社の御利益
宝くじではなく…
高額当選ではなく…
ここで使ってしまった~ Σ(|||▽||| )ガーン
ナッツ
佐賀県の宝当神社
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e301685.html
その御利益か????

某ドラックストアの
20周年プレゼントキャンペーン
日帰り旅行が当たりました!!

くじとか
懸賞とか
まったくご縁がないナッツ
だから
めっちゃウレシ~~







京都宇治散策の旅
添乗員さんも同行されるそうで…
昔 添乗員だった私は
添乗員同行の旅に
お客さんとして
前から一度行ってみたくて
その念願 叶いました

10月 行ってきま~す

でも…
でも…
宝当神社の御利益
宝くじではなく…
高額当選ではなく…
ここで使ってしまった~ Σ(|||▽||| )ガーン
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
18:42
│Comments(0)
2010年08月23日
NY通信、夜バージョン
Fantastic!!!!!!!!!!!!!!!!!!

岡さんがお知り合いの方にお願いしてくれていたそうで
なんとなんとクルージング!

海からマンハッタンを眺めるなんて・・・想定外!

自由の女神をこんなに近くで見たのも初めて!

素敵な夜をプレゼントしてくれました。
私達が喜ぶと思って・・と。
感無量です。
単身でNYに渡り、まだ2カ月で色々と忙しいはずやのに
こうやって人が喜ぶ事を考えて下さるって、
ん~~(>_<)
ホント心打たれました。。。
岡さん、本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一生忘れません!
そして今日こそはもう寝ます、
おやすみなさい。。。
岡さんがお知り合いの方にお願いしてくれていたそうで
なんとなんとクルージング!
海からマンハッタンを眺めるなんて・・・想定外!
自由の女神をこんなに近くで見たのも初めて!
素敵な夜をプレゼントしてくれました。
私達が喜ぶと思って・・と。
感無量です。
単身でNYに渡り、まだ2カ月で色々と忙しいはずやのに
こうやって人が喜ぶ事を考えて下さるって、
ん~~(>_<)
ホント心打たれました。。。
岡さん、本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一生忘れません!
そして今日こそはもう寝ます、
おやすみなさい。。。
Posted by アリス❤duetto at
10:27
│Comments(1)
2010年08月23日
まだまだNY通信・・・
人、人、人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

凄い人でした。
豚に扮した博多とんとんさんや、

サロンパスさん、

男前豆腐さんも!

それぞれ皆さん試行錯誤して活躍されていて、
とてもとても勉強になりました!
が、
ここにいると、NYにいる気がしないです。
なんせ、japan festivalなもんで★
また、今日はありがたい事に出逢いたかった人に会う約束がとれまして、
急遽伺ってきました。
動かされているかの様な感触が、
・・・不思議です。
ロックフェラーで待ち合わせしたので
記念にスケートリング前で!

とはいえ、この暑さ。
もちろんアイスはないです。。。(汗)
凄い人でした。
豚に扮した博多とんとんさんや、
サロンパスさん、
男前豆腐さんも!
それぞれ皆さん試行錯誤して活躍されていて、
とてもとても勉強になりました!
が、
ここにいると、NYにいる気がしないです。
なんせ、japan festivalなもんで★
また、今日はありがたい事に出逢いたかった人に会う約束がとれまして、
急遽伺ってきました。
動かされているかの様な感触が、
・・・不思議です。
ロックフェラーで待ち合わせしたので
記念にスケートリング前で!
とはいえ、この暑さ。
もちろんアイスはないです。。。(汗)
2010年08月21日
NY通信(●^o^●)
Hello~~~~~~!!!!!
まだまだ@NY通信。

幸せなことに、この界隈でいっちゃんおいしいウインナーだ!
とお店を教えてもらいました!

このおじさんが、ほんまひとクセあってめちゃ面白い人なんですが、
松井選手がめざましTVに出演の際、
自由の女神バックに撮影と呼ばれて料理を作った・・・
こんな伝説を山ほどきかせてもらい、その松井さんの家まで教えていただきました。

一番奥の細長い所で、更に最上階の一番家賃も高い所がビルさん(ビルゲイツ)だったり
郷さんのお家は・・とか、先日だれだれが~と裏話をこっそり教えてもらいました・・・
(日本にいる私の数倍日本通です)
そしてこちらは、今の天皇陛下が皇太子だった頃に宿泊されたホテル

こちらはマドンナさん御用達のホテル

あれ?仕事しに行ったと言って観光っすか・・・?
いえいえ!その前にしっかりいいビジネスチャンスをありがたく・・
こちらの熱い想いをきちんと受け止めてくれ、ほんと紳士的で気持ちがいい!
なによりニーズや情報等精通されていて、対応、展開もスピーディ!
より一層細かい点へも最善を尽くし、誠実にしていきたいです。

エンパイヤも。

やっぱ観光や~ん、
いえいえ、歩いているとこんな素敵な所も通るだけで、ゆとりはまだないんです、、、
なんて書きながらちゃっかりこの観光ショット(笑)

でも本当に今日は一歩進んだ仕事ができ、
また別に、こちら

明後日(日本は明日ですが)は、なんとJAPAN TOWNといって
8.5万人が来場するmadison Ave.で開催されるフェスティバルに
参加させて頂けるというありがたいお話もお応え頂けまして、
もう夜なんで休まないといけないのに、興奮状態で頭がギンギン。
ここんとこ、ほとんど寝れず、今もちょっとブログ書いて心落ち着かせたり。
へとへとなはずやのに、頭パッカーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出逢い、人、、、
何よりの財産かもしれません。
やっぱり寝れそうにないんで、がんばろー
まだまだ@NY通信。
幸せなことに、この界隈でいっちゃんおいしいウインナーだ!
とお店を教えてもらいました!
このおじさんが、ほんまひとクセあってめちゃ面白い人なんですが、
松井選手がめざましTVに出演の際、
自由の女神バックに撮影と呼ばれて料理を作った・・・
こんな伝説を山ほどきかせてもらい、その松井さんの家まで教えていただきました。
一番奥の細長い所で、更に最上階の一番家賃も高い所がビルさん(ビルゲイツ)だったり
郷さんのお家は・・とか、先日だれだれが~と裏話をこっそり教えてもらいました・・・
(日本にいる私の数倍日本通です)
そしてこちらは、今の天皇陛下が皇太子だった頃に宿泊されたホテル
こちらはマドンナさん御用達のホテル
あれ?仕事しに行ったと言って観光っすか・・・?
いえいえ!その前にしっかりいいビジネスチャンスをありがたく・・

こちらの熱い想いをきちんと受け止めてくれ、ほんと紳士的で気持ちがいい!
なによりニーズや情報等精通されていて、対応、展開もスピーディ!
より一層細かい点へも最善を尽くし、誠実にしていきたいです。
エンパイヤも。
やっぱ観光や~ん、
いえいえ、歩いているとこんな素敵な所も通るだけで、ゆとりはまだないんです、、、
なんて書きながらちゃっかりこの観光ショット(笑)
でも本当に今日は一歩進んだ仕事ができ、
また別に、こちら
明後日(日本は明日ですが)は、なんとJAPAN TOWNといって
8.5万人が来場するmadison Ave.で開催されるフェスティバルに
参加させて頂けるというありがたいお話もお応え頂けまして、
もう夜なんで休まないといけないのに、興奮状態で頭がギンギン。
ここんとこ、ほとんど寝れず、今もちょっとブログ書いて心落ち着かせたり。
へとへとなはずやのに、頭パッカーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出逢い、人、、、
何よりの財産かもしれません。
やっぱり寝れそうにないんで、がんばろー
2010年08月20日
ニューヨークにて
みずほっつ@NYです
東京で仕事してたのもあり、疲れきってなかなか更新できず
そんな事はさておき・・
アメリカには、芽惟ちゃんがお腹いたときだから、1年・・いやもう2年ぶり!となりますが、
NYへは10年ぶり!
行きの飛行機は、なんとアップグレードされていてツイテルツイテル♪
感動の岡さんとの再会を果たし、

初日は30時間不眠で、仕事へ・・・
とはいえ、NYの玄米事情を知るべくマクロビなお店にはいるとこの賑わい!

アメリカ全土で考えるとまだまだですが、日本よりも全然!!!
健康に関心高いです。
料理は一番人気のプレートで、

NYの自立した人は、日々身体に取り入れるものにも気を配っていて(女性に限らず男性もです)
オーナーは、35年、スタッフ達もこの玄米食べ続けていたら、
身体だけではなく人生観、そして人生までも変わった!
とキラキラと話して下さり、もうすぐ4店舗目の出店にむけ取材がきたりと大忙しな様子でした。
またNYは、場所によって
雰囲気も全然違い、リトルイタリ―はこんな感じで欧州な雰囲気

今からアポ3件いってきます!
日本のみなさまおやすみなさい。。。
東京で仕事してたのもあり、疲れきってなかなか更新できず

そんな事はさておき・・
アメリカには、芽惟ちゃんがお腹いたときだから、1年・・いやもう2年ぶり!となりますが、
NYへは10年ぶり!
行きの飛行機は、なんとアップグレードされていてツイテルツイテル♪
感動の岡さんとの再会を果たし、
初日は30時間不眠で、仕事へ・・・
とはいえ、NYの玄米事情を知るべくマクロビなお店にはいるとこの賑わい!
アメリカ全土で考えるとまだまだですが、日本よりも全然!!!
健康に関心高いです。
料理は一番人気のプレートで、
NYの自立した人は、日々身体に取り入れるものにも気を配っていて(女性に限らず男性もです)
オーナーは、35年、スタッフ達もこの玄米食べ続けていたら、
身体だけではなく人生観、そして人生までも変わった!
とキラキラと話して下さり、もうすぐ4店舗目の出店にむけ取材がきたりと大忙しな様子でした。
またNYは、場所によって
雰囲気も全然違い、リトルイタリ―はこんな感じで欧州な雰囲気
今からアポ3件いってきます!
日本のみなさまおやすみなさい。。。
2010年08月20日
ツイてます♫
夏休みの思い出にと当たったらいいなぁ~の気持ちで
申し込んだら見事当選!!
あなぶきホールまで

行ってきましたョ!!
しかもコトデンで♫
瓦町まで乗り、築港行きに乗り換え・・・
すると、
すると、
乗り継ぎ後の電車が
なんと\(◎o◎)/!
かわいい~~~~~~~~~~~い❤
しかも、ついてるぅ~♫

『きな子電車❤』
吊革の支えの部分まできな子印♫

あまり載せると興味ある方の楽しみが無くなるといけませんので。。
と、言いながら
シートもかわいかったですョ!
見渡す限り、至るとこまで「きな子」マークがあって
親の方が興奮気味デシタ・・・(*^。^;)

想像以上に劇も楽しかった×2 と言ってくれ、
電車も楽しんでくれて
いい1日になったぁ❤
暑い中、母ちゃん頑張った甲斐ありました。
duettoの夏休みももうそろそろ終わりが・・・
24日から営業しますので
おったのしみに~♫
❤ かなこっつ ❤
申し込んだら見事当選!!
あなぶきホールまで

行ってきましたョ!!
しかもコトデンで♫
瓦町まで乗り、築港行きに乗り換え・・・
すると、
すると、
乗り継ぎ後の電車が
なんと\(◎o◎)/!
かわいい~~~~~~~~~~~い❤
しかも、ついてるぅ~♫

『きな子電車❤』
吊革の支えの部分まできな子印♫

あまり載せると興味ある方の楽しみが無くなるといけませんので。。
と、言いながら
シートもかわいかったですョ!
見渡す限り、至るとこまで「きな子」マークがあって
親の方が興奮気味デシタ・・・(*^。^;)

想像以上に劇も楽しかった×2 と言ってくれ、
電車も楽しんでくれて
いい1日になったぁ❤
暑い中、母ちゃん頑張った甲斐ありました。
duettoの夏休みももうそろそろ終わりが・・・
24日から営業しますので
おったのしみに~♫
❤ かなこっつ ❤
Posted by アリス❤duetto at
15:33
│Comments(1)
2010年08月20日
SPECIAL EYES
和歌山県の名物

めはり寿司
高菜に包まれた
おにぎり
目を大きく見開いて食べることから
こんな名前がついたそう…

こんなふうに…
この画
魔除けとか
厄除けとかに
使ってもらえたら
幸いデス
ナッツ

めはり寿司
高菜に包まれた
おにぎり
目を大きく見開いて食べることから
こんな名前がついたそう…

こんなふうに…
この画
魔除けとか
厄除けとかに
使ってもらえたら
幸いデス
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
12:49
│Comments(5)
2010年08月20日
おぉぉぉぉ (οдО;)
奈良県十津川村の
谷瀬の吊り橋

川から54メートル
長さ297メートルの
日本一長い鉄線の吊橋です

このあたりの住人の方たちの
生活用の橋であり
通学路にもなってるらしい…

ミシミシいうし
揺れるし
振り返るのも
写真撮るのも
命懸け
この恐怖
写真じゃ伝わらないのが残念…
顔がこわばり
へっぴり腰でロボットのように動いてたせいか
何人もの人に
温かい言葉かけられた
住人の方達は
ここを単車でも渡るらしい…
シンジラレナイ… (◎-◎;)
ナッツ
谷瀬の吊り橋

川から54メートル
長さ297メートルの
日本一長い鉄線の吊橋です

このあたりの住人の方たちの
生活用の橋であり
通学路にもなってるらしい…

ミシミシいうし
揺れるし
振り返るのも
写真撮るのも
命懸け
この恐怖
写真じゃ伝わらないのが残念…
顔がこわばり
へっぴり腰でロボットのように動いてたせいか
何人もの人に
温かい言葉かけられた
住人の方達は
ここを単車でも渡るらしい…
シンジラレナイ… (◎-◎;)
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
12:20
│Comments(0)
2010年08月19日
おみやげ♪
yosa (http://duetto.ashita-sanuki.jp/e305768.html) で
すっかり温まり、汗だくになりスッキリしました♫
(顔がビニールから出てる分、楽で、40分ぐらい入ってましたョ)
体重は0.2㎏ 体脂肪は1.5% 年齢は1歳若返っておりました!!!
消費カロリーはなんぼか忘れたけど
かなり消費してました!!(ほな、書くなって・・)
半顔パックもして左右の顔の違いにも驚き・・・
明らかな違いを載せたかったんですけどねー
勇気が出ませんでした・・
帰りにお土産をいただきましたョ
コチラ

蒸してたハーブのお湯とパックを
お家に帰ってからも使用できるんですって\(◎o◎)/!
晩のお風呂の時間がまた
楽しみだわ~
うっふっふ~
かなこっつ
すっかり温まり、汗だくになりスッキリしました♫
(顔がビニールから出てる分、楽で、40分ぐらい入ってましたョ)
体重は0.2㎏ 体脂肪は1.5% 年齢は1歳若返っておりました!!!
消費カロリーはなんぼか忘れたけど
かなり消費してました!!(ほな、書くなって・・)
半顔パックもして左右の顔の違いにも驚き・・・
明らかな違いを載せたかったんですけどねー
勇気が出ませんでした・・
帰りにお土産をいただきましたョ
コチラ


蒸してたハーブのお湯とパックを
お家に帰ってからも使用できるんですって\(◎o◎)/!
晩のお風呂の時間がまた
楽しみだわ~
うっふっふ~
かなこっつ
Posted by アリス❤duetto at
16:50
│Comments(2)
2010年08月19日
半顔パック中


きてみました( ´∀`)/~~
ヨモギ蒸しで身体の芯まで温まります(*^-')b
ビールと冷房で冷えた身体には最高デス(*´∇`*)ノホホ
きもちい〜(*´∇`*)
高松市東植田町610の5
090ー3988ー1417
細川まで
今、炭酸パック
モニター募集中で今なら
1000円ですってよ(^3^)/
かなこっつ
Posted by アリス❤duetto at
14:04
│Comments(2)
2010年08月18日
ドボ~ン バシャ~ン

昨日
京都の保津川で
ラフティングをしてきました


激流下ったり…

ボートから飛び込んだり…
ちなみに上の写真は
同じボートの乗ってた男性
見事なバク宙

うちの夫も
張り切って挑戦するも…

やっぱり
残念な結果に…


絶壁の上から飛び降りたり…
足すくむし… ((((;゚Д゚))))
初ラフティング
涼しくて
気持ちよくて
今度は
もっとスゴイらしい
吉野川の激流に
挑戦するぞ~

…で
水着の上にはく短パンを忘れたため
急きょ
その日はいてたパンツをはくことに…
見事
破れました

片山さんに
お直ししてもらお…
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
11:33
│Comments(0)
2010年08月17日
2010年08月17日
お約束

平家物語ゆかりの寺
寂光院

平清盛の娘 建礼門院徳子が
壇ノ浦の戦いで平家が滅亡後
余生を送った場所

静かな時間が流れてます
大原は
おばあちゃんちに行ったような
のどかな風景が
広がってます

ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
10:49
│Comments(0)