香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › (続)不思議の国の369日って~~ › 2010年05月02日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年05月02日

龍馬のふるさと その2

『土佐・龍馬であい博』つづき



龍馬の衣装を着て…



龍馬にもなれちゃう♪♪♪

偶然にも
髪型も龍馬っぽい…(´ψψ`)

楽しい〜〜(。≧∇≦。)



高知はトマトが美味しいから
トマトアイス (^3^)/





展示物がある『高知・龍馬ろまん社中』は



この行列だったので却下…


博覧会の外にある某ブックオフの前では



マジンガーZまでもが龍馬に変身 (≧▼≦)



30分間でこれだけ楽しんできました ヾ(=^▽^=)ノ



お昼ご飯は
いつもの中華料理屋へ…


その道中たまたま通った
高知名物 日曜市



人の波 w(°O°)w


義父がよく買ってる
芋の天ぷらのお店が大行列だったので



代わりに
柏餅GET (^^)v


龍馬伝&6月から高速値上げ効果で

大変賑わってる高知デシタ… (*´∀`*)


by ナッツ

  

Posted by アリス❤duetto at 16:38Comments(2)

2010年05月02日

龍馬のふるさと

♪高知の城下へ来てみぃや〜
じんばもばんばもよう踊る〜よう踊る〜♪

ということで
やって来ました

高知


主人の実家へ
一泊帰省中 (・∀・)ノ



行ってきました

『土佐・龍馬 であい博』

来年の1月10日まで
高知県内の4会場で開催されてます

私が今日行ってきたのは
JR高知駅前のメイン会場 ε=┏( ・_・)┛



ハイ ポーズ (●´∀`●)/





今回はひとりじゃないので…



もちろんこれも撮らなきゃ (*> U <*)



宝石サンゴで作った龍馬だって w(°O°)w





案内表示がにまでこだわりが…







つづきは次回へ…



by ナッツ

  

Posted by アリス❤duetto at 16:37Comments(0)

2010年05月02日

GWお薦めスポット

GWともなれば、ちょっと遠出もできますが、
家みたいに1歳児抱えてると、かえってクタビレル・・・・泣き
加えて今回は、ひいおばあちゃんらもいるので
4世代が楽しめるプラン!

そんな方にお勧めはこちら!

近いようで遠い、遠いようで近い
ちょっとしたマイナスイオン感じるスポット!

いやおいしさ感じて?


何度もご紹介してますがガーン

「一天たらいうどん」さんです。
(■〒771-1508 徳島県阿波市宮川内  tel:088-695-2257)

1か月の時を超え・・・
またもや行ってきました!

おいしい地鳥はたべれるし

子供達は楽しく遊べます。


大人だって、この滝を見れば感動です。

ちょうど食べてる時、窓からこの景色を拝めます。

満喫後は、近くの白鳥動物園もいいですし

今回は、更に徳島へ向かいジェラートやさんへ

(■ドルチェ 徳島県阿波市阿波町大道北190-1 tel:0883-35-3912)

ラムレーズン・巨峰・かぼちゃ・しぼりたて牛乳・抹茶・…種類もたくさんありますョ



こちらも、公園とまでは言えませんが
ちょっとした外で食べるには広めの遊べる空間がありますので
子供達も大喜び♬

もちろん大人も♬


その後は、徳島のひいおじいちゃんの所へ向かい、4世代が集まりのんびりと。


今日もいいお天気ですので、いかがですか?  


Posted by アリス❤duetto at 08:20Comments(4)グルメ