香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › (続)不思議の国の369日って~~ › 2010年06月30日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月30日

タメ♪ (*^-^)/\(^-^*)

千秋がつけてたから







私も真似してみた 





千秋と私

同い年 ♪o(^▽^*)人(*^▽^)o仲間♪


年を重ねても
可愛さを追求する姿勢

見習いたいですねハート







このリボンたち
ヘアーアクセにしてもよし
コサージュにしてもよし

楽しみかた
広がります メロメロ




千秋のデビュー当時のキャッチコピー

「不思議少女」


私のデビュー当時のキャッチコピー

「ナッツ16歳 まだ誰のものでもありません」


…ってそれ 井森美幸だって… ヾ(--;)ぉぃぉぃ



それにしてもこの写真 カメラ





悲しいくらい凹凸のない横顔 タラーッ


私のキャッチコピー 決定 ピカピカ



『ぬりかべ 参上』



by ナッツ


  

Posted by アリス❤duetto at 10:35Comments(4)

2010年06月30日

授業参観


怖いもの見たさ、で行った授業参観。。。
普段の園での生活が、わかったし、
莉瑚の生活習慣病?(座る時、股広げる等)もよくわかった。。



本を読んでもらったり、


ゲームしたり


お弁当食べたり、、、。
今日の当番の子供が前へでて、皆座って静かに手をあわせると
「Thank you for the food. いただきます!」
しゃべったりしてたら、先生じゃなく、子供が子供に容赦なく注意オドロキ

莉瑚と芽惟、クラスが違うので、芽惟ちゃん見れたのは、ちょっとでしたが、
見てる限りは、優しい先生方に囲まれて、楽しそう。。。
芽惟ちゃんは、ご飯も食べずに寝たらしいですがガーン


そんな中、
次は大きいクラスの参観日で私は帰る時間に。

芽惟→爆睡
莉瑚→大泣き。。。

「ママがいい、ママがいい泣き

普段構ってないせいなのか、大泣きし、
先生に任せて帰って、どっと疲れましたが、
夕方迎えに行くと、笑顔♪

流石先生!
「ママがいいのはわかるよ、
でもママは、莉瑚や芽惟ちゃんがお勉強できるようにって、一生懸命働いてるのよ、
だから、ricoが頑張ってたら、いつもの時間にママがお迎えにくるからね!」

そういうと、理解した様で、
普段どーりに戻ったらしい。。。


ブラボー!!!!!!!!!!!!!!!

ちゃんと向き合って、理解させて次のステップに進ませてて・・・脱帽。
やっぱプロっすわ。
あたしは、つい・・・。



何でもですが、毎日の積み重ねですね。

英語もそうやし、
普段、「ま、いっか」で目を伏せてた生活もオドロキ

私にとっての莉瑚のイメージって、もっとどんどん手を上げて発言するっぽい元気なイメージだったんですが、
先生がいつも「AB型なんで。。。」言う様に
はい。。。確かに。
自分のペース乱さず、
デーンデーンデーーーーンブタって感じで存在感溢れてました。

子供達にとって、何が一番楽しく夢中になってこれから過ごしていけるか・・・
少なくとも今は、得意げに私に教えてくれる英語な様ですが、
これからその芽がぐんぐん出るのか、、、はたまた全く違う芽が出るのか・・・
わかりませぬが、できる限り耕して
何か一つでも、自信に繋げれる何かが見つかればなーと思いました。
もちろん健康であることに感謝して。




  

Posted by アリス❤duetto at 10:02Comments(6)プライベート