
2009年07月18日
よ〜く見ると…
近視のナッツです o(^∇^o)
私、かなり目が悪くて、視力検査のあの一番上の
C
が見えないのです (T_T)
コンタクトレンズ派なんで、
朝と夜寝る前の数十分しかメガネをかけないのですが…
毎日、かなこっつのプリティメガネフェイスを見てたら、
何だか私もメガネをかけたくなって…

ジャ〜ン
メガネ、買っちゃいました(^3^)/
しかも、世界に1つしかないメガネです!
このメガネ、先月、デュエットのイベントに来てくださった、
『隠れ屋1632』さんに作ってもらった、手作りメガネなのデス。
よ〜く見てください。




耳に掛ける柄の部分が、
右耳側が下から、
左耳側が上から出ているのがわかりますか?
題して、『Abecobe』だそうです。
イベント時には、黒のフレームで展示されてたんですが、
私は、深いグリーンのフレームにしてもらいました。
しかも、下側は細いボーダー☆
耳に掛ける柄の部分も、左は無地で右はボーダーなのデス。
最高〜の仕上がりに、感謝感激 (≧▼≦)
隠れ屋のウッチーさん、アリガトです。
メガネをお探しの方、『隠れ屋1632』の世界に1つしかない、手作りメガネはいかがですか?
私、かなり目が悪くて、視力検査のあの一番上の
C
が見えないのです (T_T)
コンタクトレンズ派なんで、
朝と夜寝る前の数十分しかメガネをかけないのですが…
毎日、かなこっつのプリティメガネフェイスを見てたら、
何だか私もメガネをかけたくなって…

ジャ〜ン
メガネ、買っちゃいました(^3^)/
しかも、世界に1つしかないメガネです!
このメガネ、先月、デュエットのイベントに来てくださった、
『隠れ屋1632』さんに作ってもらった、手作りメガネなのデス。
よ〜く見てください。




耳に掛ける柄の部分が、
右耳側が下から、
左耳側が上から出ているのがわかりますか?
題して、『Abecobe』だそうです。
イベント時には、黒のフレームで展示されてたんですが、
私は、深いグリーンのフレームにしてもらいました。
しかも、下側は細いボーダー☆
耳に掛ける柄の部分も、左は無地で右はボーダーなのデス。
最高〜の仕上がりに、感謝感激 (≧▼≦)
隠れ屋のウッチーさん、アリガトです。
メガネをお探しの方、『隠れ屋1632』の世界に1つしかない、手作りメガネはいかがですか?
Posted by アリス❤duetto at 22:34│Comments(0)