
2010年01月06日
お雑煮
香川のお雑煮は
白みそのお汁にあんこ餅ですよね
福岡生まれ岡山育ちの私は
初めてそれを知ったとき
『ゲッ なんじゃそりゃ (@_@;)』
って正直思いました
2年前
生まれも育ちも高松の友人に
香川のお雑煮を作ってもらい
初めて食してみると…
『結構イケるじゃん
』
で
レシピを聞いて家で作ってみることに…
見事失敗
あれから香川のお雑煮は食べてないな~
美味しいお雑煮
デュエットでお待ちしております (^皿^)

我家のお雑煮はこれ

昨日、作ってみました

すまし汁に
お餅
大根
人参
鶏肉
昆布
かまぼこ
ほうれん草
で、日によっては
するめを細長く切ったもの
が入ります
ホントはもっときれいに具材を切って
上品に盛りつけるものなんだろうけど
いっぱい食べたいので、ドカッと盛りつけちった
母も福岡生まれなので
基本はあっちの方の味になるのかな?
そして
今年のお正月
母のお雑煮を
結婚後初めて…16年ぶりに食べました
おふくろの味…いつ味わってもいいものですよね

でも
料理苦手の私は
いつか息子に
『おふくろの味?記憶がない…』
って言われそうで…
カナシイ…


by ナッツ
白みそのお汁にあんこ餅ですよね
福岡生まれ岡山育ちの私は
初めてそれを知ったとき
『ゲッ なんじゃそりゃ (@_@;)』
って正直思いました
2年前
生まれも育ちも高松の友人に
香川のお雑煮を作ってもらい
初めて食してみると…
『結構イケるじゃん

で
レシピを聞いて家で作ってみることに…
見事失敗

あれから香川のお雑煮は食べてないな~
美味しいお雑煮
デュエットでお待ちしております (^皿^)


我家のお雑煮はこれ


昨日、作ってみました

すまし汁に
お餅
大根
人参
鶏肉
昆布
かまぼこ
ほうれん草
で、日によっては
するめを細長く切ったもの
が入ります
ホントはもっときれいに具材を切って
上品に盛りつけるものなんだろうけど
いっぱい食べたいので、ドカッと盛りつけちった

母も福岡生まれなので
基本はあっちの方の味になるのかな?
そして
今年のお正月

母のお雑煮を
結婚後初めて…16年ぶりに食べました

おふくろの味…いつ味わってもいいものですよね


でも
料理苦手の私は
いつか息子に
『おふくろの味?記憶がない…』
って言われそうで…
カナシイ…



by ナッツ
Posted by アリス❤duetto at 00:54│Comments(2)
この記事へのコメント
あんこ餅だと・・・
それはちょっと・・・
京都も白味噌ですよ
大好きです
それはちょっと・・・
京都も白味噌ですよ
大好きです
Posted by サバ男 at 2010年01月06日 08:21
サバ男さん
京都も白みそなんですね。
京都というだけあって、
きっと、上品なお雑煮なんでしょうね。
あんこ餅のお雑煮、
機会があったら是非食べてみてください!
これが結構 イケます(*^^)v
でも私はやっぱり、
母の作ったお雑煮が
一番好きです❤
ナッツ
京都も白みそなんですね。
京都というだけあって、
きっと、上品なお雑煮なんでしょうね。
あんこ餅のお雑煮、
機会があったら是非食べてみてください!
これが結構 イケます(*^^)v
でも私はやっぱり、
母の作ったお雑煮が
一番好きです❤
ナッツ
Posted by ☆アリス☆
at 2010年01月06日 08:58
