
2010年02月01日
そして、また、食す…
んー
前回更新を見てお気づきの方
きっといると思います…
そうです。。。
今日の趣旨からずいぶんとかけ離れてしまってることを…
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222116.html
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222284.html
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222304.html
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222313.html
あちゃー
やっぱしおいしいものには決断力が早いです(笑)
そうとなれば
あっという間に何食もできます!!
(あたしは食べるの専門ですが・・なにか??
)
ぁ!!
かなこっつ書記係です!!
そして食後のデザートには
『玄米モチ』
このおいしい玄米モチをどう食べるのが1番おいしいのかを
4人で話し合います。

今日はシンプルに海苔に醤油でしてみました!!
やっぱしおいしいです!!
しかし玄米特有の甘みを味わいながらどう食するのがいいか…
フフフ
7日の玄米モチつき
11:00~
duettoの駐車場にて
是非追求してください!!
○○や○○をも用意しますよ~~~(^O^)/
身体を癒したいあなた!!
いっぱい笑い合い、みんなで楽しもうじゃありませんかー↑↑

そしてこちら
なんだとおもいますか??
ずーだいです。
(大豆です。)
しっかりと浸けて膨らんでおります。

それをフードプロセッサーで潰します。
じゃんじゃん
潰します。

麹を合わせ
ガンガン
ギャンギャン
しっかりっと混ぜあわせます。

そして消毒したタッパに敷き詰めます。
しっかりと空気を抜く!!
これが大事らしいです。
そろそろみなさんお気づきですか???
そうです。
なんと
なんと
にゃんとーーーーーーー
お味噌の出来上がり♪
このお味噌は熟成させるため
また来年までお預けです(;一_一)
けど
やっぱり
どんなふうになるのか
気になります。。
『ちょっとだけでええけん!!今ある味噌で味噌汁してくださ~~~い』とわがままを…
『ほな、』 と
サササ~~~

う~
心温まります。
なんだか
懐かしい
やさしい味
次回はこの味噌を使って
『肉味噌』
教わってきます♪
揚さん、菅さん、母よ・・・
『 ありがとう 』
今更ですが…
花嫁修業させてもらってます。。
やっぱし伝統など
いいものは
伝えていかなくちゃ!!
そして学ばなきゃ!!
文章力なくて伝わりにくいと思いますが・・・
熱くなってるのは間違いありません(笑)
かなこっつでした。
あ~おいしかったぁ~~
前回更新を見てお気づきの方
きっといると思います…
そうです。。。
今日の趣旨からずいぶんとかけ離れてしまってることを…
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222116.html
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222284.html
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222304.html
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222313.html
あちゃー

やっぱしおいしいものには決断力が早いです(笑)
そうとなれば
あっという間に何食もできます!!
(あたしは食べるの専門ですが・・なにか??

ぁ!!
かなこっつ書記係です!!
そして食後のデザートには
『玄米モチ』
このおいしい玄米モチをどう食べるのが1番おいしいのかを
4人で話し合います。

今日はシンプルに海苔に醤油でしてみました!!
やっぱしおいしいです!!
しかし玄米特有の甘みを味わいながらどう食するのがいいか…
フフフ
7日の玄米モチつき
11:00~
duettoの駐車場にて
是非追求してください!!
○○や○○をも用意しますよ~~~(^O^)/
身体を癒したいあなた!!
いっぱい笑い合い、みんなで楽しもうじゃありませんかー↑↑

そしてこちら

なんだとおもいますか??
ずーだいです。
(大豆です。)
しっかりと浸けて膨らんでおります。

それをフードプロセッサーで潰します。
じゃんじゃん
潰します。

麹を合わせ
ガンガン
ギャンギャン
しっかりっと混ぜあわせます。

そして消毒したタッパに敷き詰めます。
しっかりと空気を抜く!!
これが大事らしいです。
そろそろみなさんお気づきですか???
そうです。
なんと
なんと
にゃんとーーーーーーー
お味噌の出来上がり♪
このお味噌は熟成させるため
また来年までお預けです(;一_一)
けど
やっぱり
どんなふうになるのか
気になります。。
『ちょっとだけでええけん!!今ある味噌で味噌汁してくださ~~~い』とわがままを…
『ほな、』 と
サササ~~~

う~

心温まります。
なんだか
懐かしい
やさしい味
次回はこの味噌を使って
『肉味噌』
教わってきます♪
揚さん、菅さん、母よ・・・
『 ありがとう 』
今更ですが…
花嫁修業させてもらってます。。
やっぱし伝統など
いいものは
伝えていかなくちゃ!!
そして学ばなきゃ!!
文章力なくて伝わりにくいと思いますが・・・
熱くなってるのは間違いありません(笑)
かなこっつでした。
あ~おいしかったぁ~~

Posted by アリス❤duetto at 14:27│Comments(2)
この記事へのコメント
そ、それで石鹸は?
(?_?;
(?_?;
Posted by ヒゲ専務 at 2010年02月01日 14:57
ヒゲ専務殿
さすが!!
素早いいい突っ込み♪
あは(;一_一)
はははははーー<m(__)m>
さすが!!
素早いいい突っ込み♪
あは(;一_一)
はははははーー<m(__)m>
Posted by ☆アリス☆ at 2010年02月01日 15:18