この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年02月03日

朝のひととき

今日は朝7時から活動中のナッツです (・∀・)ノ


時間つぶしに
珈琲屋 アンデルセンにやってきましたε=┏( ・_・)┛




知ってる人は知っている
アンデルセンのホットケーキ (。≧∇≦。)

モーニングの時間なのに
ブログで見てどうしても食べたくて
オーダーしちゃいました




こんなふうに、アイスを乗っけて食べてみても…

シアワセ ゚+。(*′∇`)。+゚



  

Posted by アリス❤duetto at 09:45Comments(2)

2010年02月02日

ツイニ…デスカ???

カガワ ミナサマ オヒサシブリネ



ヤホー コンナキジ ミタ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000003-eiga-movi

ワタシタチ ノ エイガ デスカ???

シカモ セイコチャン イッショ… ピカピカ 

Oh!! wonderful!!!!
It’s a miracle!!



アノ カンドウ フタタビ デスカ???

ニホンノ ミナサマ アイシテマス ハート


by マーガレット・カメリア・ヤジマ・ナッツ




  

Posted by アリス❤duetto at 21:27Comments(2)

2010年02月02日

マネッ子

はい!
わたくし先日ナッツが特集していた中から

http://duetto.ashita-sanuki.jp/e221713.html


こちらを選んでみました♪上

今回麻婆豆腐じゃなく

麻婆キャベツでアレンジしてみました!!

過程は同じです(笑

私はキャベツを太めに千切りしました。



さあ、

今から

いっただきまーすレストラン

byかなこっつ

  


Posted by アリス❤duetto at 18:07Comments(0)

2010年02月02日

明日は節分ですよねー
もう春がそこまでやってきてますね♪

先日庵治町の株式会社マル邦石工房様
受付に置きたいということで

花器持参で注文していただきました♪

最近よくボリュームのあるアレンジのご注文が多かったので

『おまかせハート

ということで♪

シンプルに春らしくアレンジしてみました♪



瓦の花器なので和のいい味がでています♪



いつもありがとうございます。
 




  ここ最近入卒シーズンということで
コサージュの注文も増えてきております。

1点1点手作りしておりますので
気になる方は是非お早めにお問い合わせください。

一緒に作るコトもできますけど
選んでいただいて後はかなこっつにおまかせする方
ほとんどですねー(笑

無器用な方大歓迎です
めんどくさがりの方も(笑

花選びから一緒にできますので
おしゃべりしながら

気軽にすること
楽しいうれしい気持ちで選んだり
作成する気持ちの過程が大事やとおもいます♪

一緒にお手伝いさせてくださいね♪


byかなこっつ





  


Posted by アリス❤duetto at 11:22Comments(1)

2010年02月01日

海に帰りたい…





行ってきました 

映画館 フイルム 

見てきました

『オーシャンズ』 さかな



もう
胸がいっぱいです 泣き

最初から
最後まで
終わった後も

胸がいっぱいです 泣き



以前
『私の前世はアンコウ』
という内容のブログを書きましたが

      下

http://duetto.ashita-sanuki.jp/e138454.html

だからなのか

懐かしくて
癒されて

映画開始初っ端から
泣きそうデシタ

いや

涙は流れてないけど
心は泣いてました 泣き泣き泣き

あの時の
聖子ちゃんみたいに… マイク


そして
一言で表せないぐらいの
想いがよぎりました

それぐらい
映像も
内容も

深い

デス



自然の偉大さ

厳しさ

映像の美しさ

映画スタッフの苦労

ちっぽけな自分

生かされてる自分

人間の愚かさ

共存の意味

何ができるのか

何をしないといけないのか

そのほかたくさんの想い


…と言葉を並べてみましたが
そんな言葉も軽く感じるぐらい
とても

深い

作品でした フイルム



カツオドリがイワシを狙って海に突っ込むシーンでは…

まるでミサイルのような
激しい攻撃に目が離せないし オドロキ



シャコとカニの戦いシーンでは…

カニの姿がなぜか
暴れん坊将軍とか
桃太郎侍とかに見えたり カニ
  ↑
そう思ったのたぶんわたしだけ (^^ゞ



クモガニの大群のシーンでは…

『風の谷のナウシカ』の
あのシーンが
頭をよぎるし  カニカニカニ




もう
盛りだくさん ガッツ



海は母
と表現されることがありますが

この映画では

『海は宇宙』

と表現されてました


母も
宇宙も

それなしでは自分が存在しないくらい
偉大で

それを
心の底から感じた
作品でした


ぜひ
ご覧になって下さい ピカピカ


あと…

予告で知りましたが
春に

『アリス イン ワンダーランド』

が上映されるそうです


これは
スタッフ一同
観に行かなくては…



by ナッツ

































  

Posted by アリス❤duetto at 20:29Comments(0)

2010年02月01日

そして、また、食す…

んー
前回更新を見てお気づきの方
きっといると思います…

そうです。。。

今日の趣旨からずいぶんとかけ離れてしまってることを…


http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222116.html
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222284.html
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222304.html
http://duetto.ashita-sanuki.jp/e222313.html

あちゃーナイショ
やっぱしおいしいものには決断力が早いです(笑)
そうとなれば
あっという間に何食もできます!!
(あたしは食べるの専門ですが・・なにか??ニコニコ
ぁ!!
かなこっつ書記係です!!

そして食後のデザートには

『玄米モチ』

このおいしい玄米モチをどう食べるのが1番おいしいのかを
4人で話し合います。



今日はシンプルに海苔に醤油でしてみました!!
やっぱしおいしいです!!

しかし玄米特有の甘みを味わいながらどう食するのがいいか…

フフフ

7日の玄米モチつき
11:00~
duettoの駐車場にて

是非追求してください!!

○○や○○をも用意しますよ~~~(^O^)/

身体を癒したいあなた!!
いっぱい笑い合い、みんなで楽しもうじゃありませんかー↑↑







そしてこちら上
なんだとおもいますか??

ずーだいです。
(大豆です。)

しっかりと浸けて膨らんでおります。



それをフードプロセッサーで潰します。
じゃんじゃん

潰します。






麹を合わせ

ガンガン
ギャンギャン
しっかりっと混ぜあわせます。




そして消毒したタッパに敷き詰めます。
しっかりと空気を抜く!!

これが大事らしいです。

そろそろみなさんお気づきですか???

そうです。

なんと

なんと

にゃんとーーーーーーー

お味噌の出来上がり♪
このお味噌は熟成させるため

また来年までお預けです(;一_一)

けど
やっぱり
どんなふうになるのか

気になります。。

『ちょっとだけでええけん!!今ある味噌で味噌汁してくださ~~~い』とわがままを…


『ほな、』 と

サササ~~~







う~メロメロ
心温まります。

なんだか
懐かしい

やさしい味

次回はこの味噌を使って

『肉味噌』

教わってきます♪

揚さん、菅さん、母よ・・・

  『 ありがとう 』

今更ですが…
花嫁修業させてもらってます。。

やっぱし伝統など
いいものは
伝えていかなくちゃ!!

そして学ばなきゃ!!

文章力なくて伝わりにくいと思いますが・・・

熱くなってるのは間違いありません(笑)
        
         かなこっつでした。

あ~おいしかったぁ~~アップ  


Posted by アリス❤duetto at 14:27Comments(2)

2010年02月01日

オーシャンズ




今から見てきま〜す (・∀・)ノ

映画、ひとりで見るの
20年ぶりぐらいかな…

男闘呼組の
『ロックよ静かに流れよ』以来…(@゚▽゚@)


by ナッツ



  


Posted by アリス❤duetto at 14:19Comments(2)

2010年02月01日

おぉ〜☆

いっただきま〜す\(^-^)/

揚さんの手作りパンを
ピザにアレンジ!

コールスロードレッシングを使って
きゃべつ
にんじん
ピーマン
玉ねぎスライス
入りサラダの出来上がり♪
はやワザ!!


おいしくいただきます♪
  

Posted by アリス❤duetto at 11:52Comments(0)

2010年02月01日

かんぱ〜い♪

ビワ焼酎

うんめぇ〜\(^-^)/
  

Posted by アリス❤duetto at 11:22Comments(0)

2010年02月01日

始まります♪

さぁ〜☆
石鹸作りはじまりま〜す\(^-^)/
  

Posted by アリス❤duetto at 10:22Comments(1)

2010年02月01日

おいしそ~うだぁ・・・・・

さぁて、このおいしそうな物レストラン

なんでしょう??

豆腐???



いえいえ、

つやピカピカがあって
ナッツ入りのキャラメルっぽい??

て思いませんか??

実は
ななななーーーーーーーんと

これは 

 『石鹸!!!!!!!!!』

そしてまたまたなななーんと

 『手作り石鹸』 なのです!!!

油汚れには最強です!

この石鹸を使ってお皿を洗うと
『キュッキュッッキュキュッッ』と
すすぎ終えると音が鳴り(すすぎ流れも早い!!オドロキ

汚れもキレイに取れ

なんと言っても

 『エコ』

ですし

とっても気分爽快です♪

こちらを作って下さった方のお孫さんが
小学生なのですが

毎週持って帰ってくる上靴が半端なく汚れているらしく…

そしてその汚れがどうしてもなかなか取れにくいらしく…
(ぁ…うちも相当やばいです・・・)

 『もしや??』
と思い使ってみると

 『キレイになるんよーこれが~!!』

ということで

実験!!!

我が家での実験です。。

すみません・・・
上靴相当汚いですよねガーン




片方を洗ってみました。。





おお~~ピカピカ





この石鹸殿!!
仕事ができますなーアップアップ

今日はduetto定休日です!!
なのでフフフ

この石鹸の作り方しっかりと教わってきますバインダー

ではでは続きは

何時間後かに報告します♪

さぁ、
あなたも出来ることから
一緒に地球を守りましょう木

何か心がけてる事ありましたら
皆さんの事も知りたいです♪

色々と教えてくださいね♪
   
今日から2月!!
新しい気持ちで今月も前に進みます!!!

       byかなこっつ

  


Posted by アリス❤duetto at 01:08Comments(0)