香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › (続)不思議の国の369日って~~ › 2010年07月06日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月06日

ううう~~うまい!!!

先日、
お料理上手なお客様が教えて下さったレシピ☆

おいしさ満点ピッザ☆

生地にのせる具材

*塩、こしょう
*玉ねぎ
*ピーマン

★ケチャップ、マヨネーズ適量に混ぜておく。

*とろけるチーズ

などなど・・
(お好みで色々のせるのもよし!)

そして、生地になるのが、
なんと
鶏肉(ムネ肉)←このムネ肉がポイント

まず、
① ムネ肉を麺棒で伸ばします。
  包丁で切り目を入れながら広げて伸ばしていきます。

② 塩、コショウを少々ふります。

③ そして②をしたお肉を片面焼きます。

④ その横で私は、玉ねぎを炒めました。
    (生のままでも大丈夫だそうです。)

⑤ ひっくり返したお肉の上に★を塗り、④をのせ、ピーマンをのせ
   とろけるチーズをのせます。

⑥ ふたをして4~5分蒸すとできあがり~!!!




鶏肉のムネ肉はわたし・・ほとんど食べた事ありませんでした。
なんだか、モソモソ口の中でする感じが苦手で、、
いつもジュージーなモモ肉専門でしたが・・

こちらのとりピッザはおいしい☆☆☆星3つ~~~

そして、
ムネ肉は疲労回復にいいそうです。

おまけに
子供も大喜びデシタ!!!(^O^)/

ぜひ、時間のないあなたにも
ちょっと頑張った感のあるレシピ!!

おすすめで~~す!


❤ かなこっつ ❤

  


Posted by アリス❤duetto at 20:09Comments(2)

2010年07月06日

世代交代

おはようございます。

じゃじゃーん☆

かなこっつ!

調理師免許とったどーーーーナイフ&フォーク



いつも、心がけていることも、
取得でき、賞状が自分の手元にあると、
より、一層、気が引き締まります!





先週も玄米雑煮セットの金・土曜日♫
たくさんご来店いただきありがとうございました。

みなさま、いつも、ありがとうございます。

**********

メニュー内容

玄米ご飯に玄米餅に玄米餅雑煮
あと、旬の野菜を使用したピクルスなどのセットになっております。

玄米ご飯は

「噛む」というイメージがあるかと思いますが、
普通の玄米飯とは違い、おいしく消化によく、熟成されている酵素飯です。

そして、玄米餅は、

どちらもそうですが有機玄米を使った香川県産のこだわり玄米餅です。

栄養満点!! つぶつぶ発芽玄米餅は
甘みが濃厚でおいしさが口の中で広がります。
そして、なんといっても
食感フェチのわたしはこの玄米特有の食感がたまらなく好きです。
みなさんにも味わってもらいたーーい!

そして玄米餅雑煮

鶏肉に根野菜のおすまし汁に焼きあがったお餅が
入ります。
外はカリッッ!!
中はジュッッジュワ~とやわらかな食感が楽しめます!
雑煮に入った玄米餅の風味も楽しめます!

温かみを感じていただける味で、
飲むとほっこりやさしくなれますゾ(笑

毎週金・土曜日
限定10食になっております。

玄米餅のみの販売も好評につき
し始めました。

が、大量の方はお早めに予約をお願いしますね!
お餅つくりは2日間程水にさらしますので。

では、みなさま、

身体の中から健康に~♪美しく~♫

ありがとうございます。

❤ かなこっつ ❤

  


Posted by アリス❤duetto at 08:57Comments(7)