
2010年08月17日
やまと絵
10年前くらい前に・・・
母が一目逢ったその日に
自宅に泊めた男(笑
『吉本徹也さん』
京都の方ですが、
全国各地まわっているそうで、
今回は高松で個展をされますョ!!
入場無料となっておりますので
是非、みて、感じてください。

吉本さんのお話がこれまた面白く、
どんどん吸い込まれるように興味深く感じました。
例えば、
地球上に5つしか存在しないという正多面体は、
とある比率を内包していて、
太陽系、そして私たちの大脳皮質、DNAにも潜んでいる……
それは
ピラミッドや法隆寺、金閣寺など
ダイヤモンドやみなさんが身近に感じるパワーストーンなど
私たちが見ても「う~~~ん」と言葉にできない美しさや癒し・・
これは私たちの身体のなかにある分子が共鳴しているのだそう・・
それは、日本の国旗、家紋、有名な画家の絵などにも
使われているようです。
今、脳科学的に実証されつつ、
知らぬ間にわたしたちは
いろいろな物を見てはパワーをもらっているみたいですョ\(◎o◎)/!
また、多面体も辺がどれも同じ長さになり
バランスの良さがいいのが特徴ですよね、
人間も偏らず程良くバランスいいのが
いいんですってョ。
吉本さんの絵の中には
たくさんの多面体や、打ち出の小槌や家紋、軍配などの
日本の伝統のものがたくさん組み込まれています。
それも、1つ1つ意味があるもので、
見てじっくり話をぜひ、聞いていただきたいですね~
奥深いですよ~~
そして、なんといってもじっくり
見て、感じてもらいたいもの、それは
なかなかお目にかかれない
貴重な日本の麻の紙と
麻の墨マスミを使っての作品を。。。
話せばまだまだ続きますが
そういう自然界の神秘が
たくさん詰まった個展になっているそうなので
是非足を運んでくださいませ。。
もっともっと
面白いお話を聞かせてくれますよ~~~
身近なことですと、
日本の言葉や歴史、古典好きな方も楽しめますし
脳の使い方も教えてくれますし(笑
広く言いますと、
陰と陽のしくみ、
宇宙やスピリチュアル系が好きな方も楽しめます!
あ~説明下手ですみません・・・
行って本人と話するのがいいですよ(汗
個展ですが
話しかけてみてください(笑
面白い方ですから
興味津々になっているかなこっつでした。
母が一目逢ったその日に
自宅に泊めた男(笑
『吉本徹也さん』
京都の方ですが、
全国各地まわっているそうで、
今回は高松で個展をされますョ!!
入場無料となっておりますので
是非、みて、感じてください。

吉本さんのお話がこれまた面白く、
どんどん吸い込まれるように興味深く感じました。
例えば、
地球上に5つしか存在しないという正多面体は、
とある比率を内包していて、
太陽系、そして私たちの大脳皮質、DNAにも潜んでいる……
それは
ピラミッドや法隆寺、金閣寺など
ダイヤモンドやみなさんが身近に感じるパワーストーンなど
私たちが見ても「う~~~ん」と言葉にできない美しさや癒し・・
これは私たちの身体のなかにある分子が共鳴しているのだそう・・
それは、日本の国旗、家紋、有名な画家の絵などにも
使われているようです。
今、脳科学的に実証されつつ、
知らぬ間にわたしたちは
いろいろな物を見てはパワーをもらっているみたいですョ\(◎o◎)/!
また、多面体も辺がどれも同じ長さになり
バランスの良さがいいのが特徴ですよね、
人間も偏らず程良くバランスいいのが
いいんですってョ。
吉本さんの絵の中には
たくさんの多面体や、打ち出の小槌や家紋、軍配などの
日本の伝統のものがたくさん組み込まれています。
それも、1つ1つ意味があるもので、
見てじっくり話をぜひ、聞いていただきたいですね~
奥深いですよ~~
そして、なんといってもじっくり
見て、感じてもらいたいもの、それは
なかなかお目にかかれない
貴重な日本の麻の紙と
麻の墨マスミを使っての作品を。。。
話せばまだまだ続きますが
そういう自然界の神秘が
たくさん詰まった個展になっているそうなので
是非足を運んでくださいませ。。
もっともっと
面白いお話を聞かせてくれますよ~~~
身近なことですと、
日本の言葉や歴史、古典好きな方も楽しめますし
脳の使い方も教えてくれますし(笑
広く言いますと、
陰と陽のしくみ、
宇宙やスピリチュアル系が好きな方も楽しめます!
あ~説明下手ですみません・・・
行って本人と話するのがいいですよ(汗
個展ですが
話しかけてみてください(笑
面白い方ですから
興味津々になっているかなこっつでした。
Posted by アリス❤duetto at
08:47
│Comments(0)
2010年08月16日
四時間…
三千院の奥
坂を登った奥にある

音無の滝
手前に
登山道と書かれた
立て札あり
比叡山まで4時間…
興味津々の夫…
誰か私の代わりに
夫の相手
してやってくれませんか
ナッツ
坂を登った奥にある

音無の滝
手前に
登山道と書かれた
立て札あり
比叡山まで4時間…
興味津々の夫…
誰か私の代わりに
夫の相手
してやってくれませんか
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
17:18
│Comments(0)
2010年08月16日
京の風景

今日の京都市内
37℃って表示されてました
でもここは
涼しげです

大原三千院
朝来たら
もっと素敵な庭園に
出会えそう
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
16:06
│Comments(2)
2010年08月16日
2010年08月16日
阿波踊り
先日、母の実家、徳島へ
〇ナカに買い物へ行ったら、
なんと!!
阿波踊り\(◎o◎)/!
〇ナカに買い物へ行ったら、
なんと!!
阿波踊り\(◎o◎)/!

なんとデカイ〇ナカ
会館?までありましたョ\(◎o◎)/!
小さなかわいい子供ちゃんまで
一生懸命踊ってました!
4歳から出来るんですって!!!
会館?までありましたョ\(◎o◎)/!
小さなかわいい子供ちゃんまで
一生懸命踊ってました!
4歳から出来るんですって!!!

みんなで1つのことに向かって
やり遂げること!
とてもステキなことですよねぇ❤
やり遂げること!
とてもステキなことですよねぇ❤

なんだか
ジーーンとして
胸一杯。。
涙が出そうになってしまったかなこっつでした。
ジーーンとして
胸一杯。。
涙が出そうになってしまったかなこっつでした。
Posted by アリス❤duetto at
12:30
│Comments(0)
2010年08月15日
2010年08月15日
サラ・ジェシカ・パーカー??

…んなわけ
ナイナイ ( ̄〜 ̄)ξ
SALEのDMの
すみに載せてた
これっ ↓

『私達も旅に出ます』
そう
セックス・アンド・ザ・シティー
してみた
砂漠
来ちゃいましたヾ(=^▽^=)ノ
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
14:34
│Comments(2)
2010年08月15日
やったぁ〜ヾ(=^▽^=)ノ
ここは…
鳥取県の山の中
三徳山三佛寺

そしてここが
三佛寺奥院の
国宝 投入堂
修行道を制した者だけが
見られる場所

往復1時間半〜2時間
ジャージに軍手の
お寺参拝
やりきったど〜\(^O^)/
ナッツ
鳥取県の山の中
三徳山三佛寺

そしてここが
三佛寺奥院の
国宝 投入堂
修行道を制した者だけが
見られる場所

往復1時間半〜2時間
ジャージに軍手の
お寺参拝
やりきったど〜\(^O^)/
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
12:02
│Comments(2)
2010年08月15日
2010年08月15日
ケインコスギ?!

ファイト〜!

一発〜!
のあとに待っているのは…

断崖絶壁
手摺りなし… ヒョェ〜〜(゜U。)
まだまだ先は続く…
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
11:38
│Comments(0)
2010年08月15日
2010年08月13日
花火〜゚+。(*′∇`)。+゚
どんなに頑張っても…
やっぱ携帯では…

限界あるな〜
あじさいみたいだったり
ホタルが舞ってるみたいだったり
花火師さんって
スッゴいわ〜ヾ(=^▽^=)ノ
それにしても
どこからか漂ってくる
イカ焼きの香りが
私を誘惑する〜っ(≧ω≦)
ナッツ
やっぱ携帯では…

限界あるな〜
あじさいみたいだったり
ホタルが舞ってるみたいだったり
花火師さんって
スッゴいわ〜ヾ(=^▽^=)ノ
それにしても
どこからか漂ってくる
イカ焼きの香りが
私を誘惑する〜っ(≧ω≦)
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
20:35
│Comments(2)
2010年08月12日
iphone4
ニョキっ・・・

ふふっ、もちろんiphone4❤
裸ではみなさまにお見せできない・・・と
数日間、ベールに包まれておりましたが、
やっとカバーが・・・
キターーーー

しかも大人買い。
↓コチラは、
悪代官バリのデビルBK。

私も夜になると・・・・
フッフッフ~
ふふっ、もちろんiphone4❤
裸ではみなさまにお見せできない・・・と
数日間、ベールに包まれておりましたが、
やっとカバーが・・・
キターーーー
しかも大人買い。
↓コチラは、
悪代官バリのデビルBK。
私も夜になると・・・・
フッフッフ~
2010年08月12日
う・・美しい~
大掃除やってますー

めっちゃキレイ~
と私は感激しておりますが、
これだけ見せられてもduettoに足を踏み入れたコトない人はサッパリわかりませんね

朝9時には業者の方が5人も暑い中来て下さり、
普段できない隅々を、しっかり磨いて頂いております。
幸い、今日はいつもより涼しくて・・・
とはいえ!!!
私も汗だく~~~~
って、こんなコトしてる場合ではありませぬが、
更新しておかないと夏休み皆様に忘れられては・・と!
では、皆様
〆は、ひろこっつの笑顔で・・・
8月25日(火)~
お
ま
ち
し
て
お
り
ま
す

さ、あともうひと踏ん張り
がんばってこよー
めっちゃキレイ~
と私は感激しておりますが、
これだけ見せられてもduettoに足を踏み入れたコトない人はサッパリわかりませんね

朝9時には業者の方が5人も暑い中来て下さり、
普段できない隅々を、しっかり磨いて頂いております。
幸い、今日はいつもより涼しくて・・・
とはいえ!!!
私も汗だく~~~~

って、こんなコトしてる場合ではありませぬが、
更新しておかないと夏休み皆様に忘れられては・・と!
では、皆様
〆は、ひろこっつの笑顔で・・・
8月25日(火)~
お
ま
ち
し
て
お
り
ま
す
さ、あともうひと踏ん張り
がんばってこよー

2010年08月11日
お疲れさま〜( つ´∀`) つ

我が家の愛車
『サーフちゃん』(そのまんまッッ・・・)
ついにキター(-ω☆)キラリ
この車に変えて
擦ることも、
当てることもない!
無事故、無違反!
相性抜群のサーフちゃん♪
これからも
まだまだ走り続けて
いろんなトコ行こうねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
❤かなこっつ❤
Posted by アリス❤duetto at
15:42
│Comments(1)
2010年08月10日
む・・・???

みかんをむいてるから
『むかん』
冷凍むかんです❤
旅先や帰省先の
お土産物屋じゃなくても
そこの地元のスーパーで
普段見かけない食べ物を見つけるのも
楽しいですよね
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
17:52
│Comments(0)
2010年08月10日
ご先祖様に会いに…

お墓参りに行ってきました
ナッツが生まれた場所
福岡県にある田主丸町
巨峰の産地でも知られてますが
カッパの町としても
知られてます
緑色好きだし
きゅうりも好きだし
…どうりでナッツ
カッパっぽくありません?
Posted by アリス❤duetto at
17:38
│Comments(0)
2010年08月09日
当選か!?

宝くじが当たると噂の
宝当神社
サマージャンボを手にして
拝んできました

雨に
あたって

宝くじも
あたるかな?
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
15:00
│Comments(3)
2010年08月09日
2010年08月09日
イカ好きのかなこっつへ捧ぐ

佐賀県呼子の
いか活き造り ヾ(=^▽^=)ノ
両親と
妹親子と
息子と
食べにきました♪
吸盤が…
吸盤が…
吸い付く〜〜゚+。(*′∇`)。+゚
お刺身のあとは…

天ぷらにへ〜んしん (☆。☆)
ナッツ
Posted by アリス❤duetto at
12:55
│Comments(2)