香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › (続)不思議の国の369日って~~ › 2011年11月17日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月17日

玄米餅雑煮セット

明日は玄米餅雑煮セットの日です。
いつもご予約みなさま、ありがとうございます。

高松方面へ出て来られる方!!
ぜひ、この機会に!!

身体が喜ぶご飯、食べてみませんか?



日頃不足しがちな栄養分を補いませんか?

バランスの取れた栄養を効率良く取り込むことができますョ♪


ぜひ、食べて身体で感じてみてください。



087-845-5200
金・土限定10食  要予約!!


お電話待ってま~~す❤


かなこっつ  

Posted by アリス❤duetto at 16:56Comments(1)玄米餅ランチ

2011年11月17日

津嶋神社

子供の守り神・七五三としても有名な
津嶋神社に参拝してきました~


子供を連れて行くわけでもなく大人が!!(笑)
いやいや、
まるざ古代餅が、子供達の成長にも喜ばれ元気なコがたくさん増えて欲しい!
という想いを込めて、、、

まるざ古代餅を奉納してきました!

まるざ古代餅、、どこかわかりましたか?

週末しかいないというのにラッキーなことに宮司さんもいらっしゃりました!
めっちゃ、ピンボケ~(笑)


古代餅!奉納の証~(●^o^●)/


そして、この神社には
一年で一度だけ津嶋への渡り橋が架かるという、別名「しあわせ橋」といわれる橋があり、
この橋を渡ると、子供・若いカップル・夫婦に幸せが訪れるとされています。

約10万人の参拝者で賑わうそう!


素敵でしょ~
花火もあるそうですよ!

もちろん私も来年は行きます!(8月4日5日)

し・か・も

来年はその中で~~

なんとなんと!

まるざ古代餅の~

餅つきも~~~

させていただきます!

一緒につきたい人も是非!

って、案内にはまだ早いですが、
お楽しみにくださーい!
  

Posted by アリス❤duetto at 07:30Comments(0)まるざ 古代餅