香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › (続)不思議の国の369日って~~ › 2011年11月30日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月30日

辰巳芳子先生

安全で良質の食材を次の世代に用意せねばとの思いから
「大豆100粒運動」「良い食材を伝える会」「確かな味を造る会」の会長を務め、
広い視野と深い洞察に基づいて、新聞、雑誌、テレビなどで日本の食に提言しつづけられ、
「いのちのスープ」には、参加したくても、予約数年待ち・・・そんな素晴らしい


辰巳芳子先生に監修して頂き、


大切に作りました「はなまるせんべい」



なんと、こちらの辰巳芳子先生のオフィシャルサイト

では、
薦めの味でもありがたいことに掲載して
頂いております。

そしてこちらでも


ちなみに、まるざ山川さんって、←私です❤

ほら、こちらにも・・・


まるざ玄米ってわかりますか??

○の中の、「さ」は、讃岐の「さ」!
さぬきを飛び越え!米粒「``」が世界へ飛び越えているんです。。。実は・・・・

そんなまるざも携わらせて頂いた「はなまるせんべい」
ほんのり梅の味もしておいしいです❤
この「梅」も無農薬・無化肥料で育て上げたまろやかな自然の風味豊かな梅干です。

こだわりにこだわった
身体にも優しい「はなまるせんべい」。

是非❤ご賞味くださいね!
あ!もちろんduettoでも販売中~でございます!!  

Posted by アリス❤duetto at 12:10Comments(0)まるざ 古代餅